教えるのではなく、自分で判断して覚えるのを見守っている、そんな感じです(*^^*)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆ご訪問ありがとうございます(*^^*)

5匹のミニチュアシュナウザーを溺愛している、元ドッグトレーナーが
「犬のしつけ」はしない方が愛犬と仲良く幸せになれる!と
 犬たちから教わったことをベースに日々感じたことを綴っています。
 あまやかし、溺愛、大歓迎♡
 

●家族をこちらで紹介しています

 

アトラス ♂ 13才

エリオス ♂   9才(保護犬・全盲)

クロノス ♂  7才(保護犬・片目)

カフナ  ♀  2才
ラフラ  ♂ 2ヶ月

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ㅤ ㅤ

90日齢を過ぎて

ここ1週間

ラフラの成長を特に感じています▽・ェ・▽ 

 

鞠のように転げ回って

目につくものはなんでもかじり

 

抱き上げると

人の顔、鼻でも首でも届くところはすべて噛んで

(コミュニケーションの手段なのです)

 

納得がいかないと雄叫びを上げる、

そんな生き物だったのですが

ㅤ ㅤ

表情がだいぶ出てきて

こちらの話が

通じているような気がすることが

多くなりました(*´艸`*)

 

 

昨日記事を書きました件

ㅤ ㅤ

今までは

ごはんのときは

ずっと飛び跳ねて

器にダイブしていたのですが(^^;;

ㅤ ㅤ

教えていないし

要求していないのに

ㅤ ㅤ

ちゃんと自分で考えて?

おすわりして待つようになりましたヾ(≧∇≦)ノ

↑※人間にとって都合が良い

 

ㅤ ㅤ

一度

器に向かってジャンプして

頭付きして

中身が飛び散ったことがありました(≧∇≦)

ㅤ ㅤ

予測できなかった人間側のミス(笑)

子犬のごはんアルアル(*´艸`*)

ㅤ ㅤ

レッスンでは

ㅤ ㅤ

「ごはんがこぼれてしまうので

 飛び跳ねないようにしたいのですが」

ㅤ ㅤ

という相談を受けることもあるのですが

ㅤ ㅤ

ごはんがこんなに嬉しいんだ\(^O^)/

っていう子犬の気持ちを感じることが

ㅤ ㅤ

まずは大事なのではないかと

思うのです( • ̀ω•́ )✧

ㅤ ㅤ

すっごく嬉しそうで

大興奮で(≧∇≦)

「ちゃんとあげるよ!」

ㅤ ㅤ

って思わず言ってしまいたくなる(*´艸`*)

ㅤ ㅤ

すごい勢いで食べる姿をみて▽・ェ・▽

生命力を感じて

嬉しくなってしまうのです(*^^*)♡

ㅤ ㅤ

ごはんのマテ

多頭飼育の場合には

他の子のを食べてしまうと困るので

ちょっとは待ってもらう必要があるかと

私は思っていますが

ㅤ ㅤ

ごはんのマテを教える時期については

ぜひご愛犬と相談していただきたいって思います(*^^*)

ㅤ ㅤ

子犬にだって

「レディネス」

=知能、知識、技能、体力、興味などの

 学習に必要な準備状態

※by E.L.ソーンダイク

ㅤ ㅤ

というものがあるのです( • ̀ω•́ )✧

ㅤ ㅤ

なので

ラフくんには

まだまだ教えるつもりはありません

ㅤ ㅤ

今の段階では

こうして自分で「座ろう」

と思ってくれただけで

100点満点です(≧∇≦)♡

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

※募集終了いたしました(*^^*)
 第4期募集開始は2022年3月予定


「よりそイズム」で飼い主さんと愛犬を

超絶ハッピーにする仕事☆
 

メンタルドッグジュニアコーチ養成講座

ミニセミナー&説明会

https://www.mentaldogcoach.com/mdjc3/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 
★お知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━

 

☆LINE公式登録で無料しつけ相談受付中!

こちらから

↓↓

お友だち登録
お願いします

 

登録後、LINEから

  

無料診断

 

とだけコメントください(^^ゞ

お友だち特典


【よりそい飼い主度】診断シートをプレゼント!

 

ID検索は@yorisoism (@マークを忘れずに)

※毎月第1、3水曜日のFacebookライブ配信で
 お答えします

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「犬とのよりそいチャンネル」

☆ライブ配信スタート!

毎月 第1、3水曜日 20:00〜20:45 

ライブで、ご愛犬のお悩み相談にお答えします!
チャンネル登録、よろしくお願いします☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Doggy Labo中西がオンラインで
あなたとご愛犬の関係をサポート!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


●「おしゃべり会(ZOOM)でしつけ相談ができる!」
無料オンラインサロン
「よりそい飼い主サロン」

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

Doggy Labo Online Shop

良い食材は愛犬の良い遺伝子を
スイッチオンして元気で長生き!

人が食べられる食材のみで作った
「いぬごはん」


※「どんなところで作っているのか
  わからないフードはあげられない!!」
 ということで工場見学してきました

レポート動画はこちら
 

 



☆中西典子の著書「しつけでイライラしていませんか?」
〜読むと心が軽くなる!〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 他13犬種

 


--------------------------------------------------------------------------
2002-2021©Doggy Labo All Rights Reserve