賛否ありますが、ラフラ、去勢手術をしました。第一のメリットは、男の子の死亡原因ナンバー1である前立腺ガンを発症するリスクを下げられる、ということでしょうか。それと同じくらいに、性的ストレスの軽減というのもあります。我が家には避妊したとはいえ女の子がいますので▽・ェ・▽

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆ご訪問ありがとうございます(*^^*)

5匹のミニチュアシュナウザーを溺愛している、元ドッグトレーナーが
「犬のしつけ」はしない方が愛犬と仲良く幸せになれる!と
 犬たちから教わったことをベースに日々感じたことを綴っています。
 あまやかし、溺愛、大歓迎♡
 

●家族をこちらで紹介しています

 

アトラス ♂ 13才

エリオス ♂   9才(保護犬・全盲)

クロノス ♂  7才(保護犬・片目)

カフナ  ♀  2才
ラフラ  ♂ 2ヶ月

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ㅤ ㅤ

主治医に「あのー、術後なんですけれど、、」

と言わせるほど、元気なラフラ▽・ェ・▽ 

 

麻酔が冷めるとスッくと立ち上がり、

スタスタ歩いたそうです。

 

そして他の犬を見てギャン吠え(^^;; 

家に帰ってきてからも

 

「本当に手術したの??」

 

と思うくらい普段と変わりなく、

人間が驚いています( ̄▽ ̄;)

ㅤ ㅤ

「しばらく安静にしてください」

ㅤ ㅤ

と言われましたがー・・

ㅤ ㅤ

そんな、ムリです(≧∇≦)💦

ㅤ ㅤ

カフナとワンプロも

いつも通り▽・ェ・▽♪▽・ェ・▽

ㅤ ㅤ

さすがに

傷口を舐めてしまうのは

困るので術衣を着せています

ㅤ ㅤ

ドーナツ型のエリカラも

付けているのは

ㅤ ㅤ

術衣の不具合で(^^;;

術衣を縫わなければ

傷口がまるではみ出してしまったため

ㅤ ㅤ

写真のドーナツは

ゆるゆるで外れてしまうので

ㅤ ㅤ

病院でお借りした

プラスチックのエリカラを付けて

帰宅しましたが

ㅤ ㅤ

ハウスに入れたら

ㅤ ㅤ

「出せ!」と

ㅤ ㅤ

エリカラごとガンガン

扉にぶつかり( ̄▽ ̄;)

ㅤ ㅤ

結局ハウスから出しました

_| ̄|○

ㅤ ㅤ

しかし

その方が落ち着いて

お気に入りのベッドで

大人しくしてくれたので

 

ㅤ ㅤ

ヨシとしました▽・ェ・▽

 

ㅤ ㅤ

今朝もまったく

普段と変わらずの

ラフラですが

ㅤ ㅤ

朝の庭ランタイムは

お休みしました(^^;;

ㅤ ㅤ

いつものように

颯爽と走り回り

姉とワンプロするのが

容易に想像できましたので(ㆆ_ㆆ)

ㅤ ㅤ

おそらくぜんぜん

大丈夫なんだろうと思いましたが

ㅤ ㅤ

さすがに

ㅤ ㅤ

昨日の今日ですので(^^;;

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

※募集終了いたしました(*^^*)
 第4期募集開始は2022年3月予定


「よりそイズム」で飼い主さんと愛犬を

超絶ハッピーにする仕事☆
 

メンタルドッグジュニアコーチ養成講座

ミニセミナー&説明会

https://www.mentaldogcoach.com/mdjc3/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 
★お知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━

 

☆LINE公式登録で無料しつけ相談受付中!

こちらから

↓↓

お友だち登録
お願いします

 

登録後、LINEから

  

無料診断

 

とだけコメントください(^^ゞ

お友だち特典


【よりそい飼い主度】診断シートをプレゼント!

 

ID検索は@yorisoism (@マークを忘れずに)

※毎月第1、3水曜日のFacebookライブ配信で
 お答えします

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「犬とのよりそいチャンネル」

☆ライブ配信スタート!

毎月 第1、3水曜日 20:00〜20:45 

ライブで、ご愛犬のお悩み相談にお答えします!
チャンネル登録、よろしくお願いします☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


Doggy Labo中西がオンラインで
あなたとご愛犬の関係をサポート!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


●「おしゃべり会(ZOOM)でしつけ相談ができる!」
無料オンラインサロン
「よりそい飼い主サロン」

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

Doggy Labo Online Shop

良い食材は愛犬の良い遺伝子を
スイッチオンして元気で長生き!

人が食べられる食材のみで作った
「いぬごはん」


※「どんなところで作っているのか
  わからないフードはあげられない!!」
 ということで工場見学してきました

レポート動画はこちら
 

 



☆中西典子の著書「しつけでイライラしていませんか?」
〜読むと心が軽くなる!〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 他13犬種

 


--------------------------------------------------------------------------
2002-2021©Doggy Labo All Rights Reserve