5%の人の集まり? | 読書のすすめ 清水克衛の日々是好日

5%の人の集まり?


先日、香川逆モノ道に行ったとき、

坂出駅前ではじめてアイドルをみた

清水指導官です。

若い方ががんばっている姿を見て

思わず「がんばれ!」と心の中で応援しました。


逆のものさし思考をよにしらしめようと

初めて、おかげ様で10年が経ちました。


それをキッカケに逆のものさしから

逆のものさしに変えてさらなる進化を

参加者のみなさんと進んでいこうと決意しました。


そこで少数精鋭の集まりにしたいので、

とりあえず参加申し込みを

今月いっぱいにいたします。


読書を通じてアハ体験を増やして

次元上昇をしてまいりましょう!


なのでお申し込みはお早めに♪




今週末は長崎で逆のものさし道です。


逆のものさし講がリニューアル❗


逆のものさし講+(プラス) 

 新! 長崎・逆のものさし道

 

全国で大人気!

こんな方々にオススメです。


・縦糸読書が大好き → 

長崎・逆のものさし道へ

・ちゃんぽん・皿うどんが大好き →

長崎・逆のものさし道へ


・清水店長の大ファン!会いたい! →

全国の逆のものさし道へ

・苺ミルクが大好き → 

全国の逆のものさし道へ


・お酒が大好き → 

全国の逆のものさし道へ

 

講師プロフィール〜

清水克衛 (しみずかつよし)

「読書のすすめ」店長, 出版プロデューサー, NPO法人読書普及協会顧問

 

日時 2023年6月24日(土)

16:00〜18:30

場所 長崎県勤労福祉会館

〒850-0031 長崎県長崎市桜町9-6

095-821-1456

 

定員 50名

参加費 2,500円

※ 会場にて本の販売もございます。

※ 終了後近隣会場にて懇親会がございます。

懇親会費 4,000円

懇親会参加ご希望の方はお早目にお申込下さい。




看板に「う」がない

うどん屋さん