夢のつづき、見てきました。

 

 

MOVIXさいたまで見てきました。

さいたま新都心、初めてではないんですけども〜

前回行った時は多分、大宮からともだちに連れて行ってもらってます。

今回は一人だったので〜

だだっ広い大宮駅を彷徨うような気持ちでした。

でも電車に乗れば、たった一駅。

 

コクーンの中でも駅から一番遠いところかな?

コクーン1にMOVIXさいたまはありました。

 

早めに行って、まず発券。

QRコードみたいのを読み込ませたら、それだけで発券されてきました。

 

その次に、忘れちゃいけない。

ファンクラブ特典をいただきに!

MOVIXさいたまではチケット発売カウンターでいただけます。

カウンターの順番待ちの列はできてなかったのですが〜

誘導のための通路?が紐みたいな柵みたいなので作られてました。

 

MOVIXさいたまの場合。

グッズ購入も、ファンクラブ特典も全てカウンターです。

このくねくねの通路の先。

メッセージボードも、通路の途中。

メッセージボードはそんなこんなでじっくり見てる余裕なし。

 

ファンクラブ会員のページ、並んでる間に出しといてよかったです。

後ろに列できてたら、落ち着いてできませんよね〜

こないだともだちに出し方教わっといてよかった・・・と思いました。

 

グッズ購入は1枚のチケットで購入できるのは1回だけ。

買い忘れがあっても、後からの買い足しはできません。

お一人様、1種類につき1個だけ。

 

買い忘れがないようにご注意ください。

・・・ま、ネットで買ってるから大丈夫か(笑)

ワタシもネットで注文してあるのに〜実物見るとね〜

追加で買ってしまいました。

 

パンフがまだ届いてないので買いました。

見る前に読んどいた方がいい。

と、書いてるブロガーさんがいらしたので。

買ってからロビーで座って読もう!・・・と思ったら。

映画館のロビーには椅子はほとんどありませんでした〜

ので・・・外の柵にもたれて、流し読み。

じっくり読みこむほどの時間はなかったので、15分ほどでざっと目を通す感じ。

 

映像をしっかり見たかったので〜

一番後ろの席を予約しました。

映像は全面をしっかり見た!と思うんですけども〜

歌ってる声は前の方〜で聴こえてる感じがしました。

そのせいか?音はそんなに怖い感じはしませんでした。

 

 

ところで。

一番最初のバラの衣装の時。

胸ポケットにメンバーカラーのチーフが入ってたんですね。

今まで気付いてませんでした(笑)

何回か「5×20」のディスク、見てるはずなんですけども・・・

うちの小さいテレビじゃ見えないのね(笑)

 

 

終わって出るときに、目の前に女性3人組がいらしたんです。

お二人は確実にサトシックさん(笑)

フリスタの缶バッチ付けたフリスタのトートをお持ちの方と。

5×20のポーチの文字を青にして、ポシェットにリメイクされてる方。

そのリメイクが素敵〜と思って。

後ろから付いてって、ポシェットを観察しました。

で・・ワタシにはリメイクは無理だな、という結論を出しました(笑)

 

 

フィルムの感想は・・・書かないでおこうと思います。

それぞれが自分の胸に秘めとけばいいのかな、って思うから。

それぞれの嵐さんとの向き合い方で感想違うんじゃないかな。

ワタシは見てよかったです。

できたら、もう1回。

ドルビーシネマの前の方の席で見たい。

ムビチケはあと1枚あるから〜

もう1回チャレンジしてみる??

 

あ、コクーンの中にはドレス・ド・オムライスのお店がありますよ。

いつかしやがれでやってた見た目も美しいオムライスのお店です。