“超”初心者さんのための写真教室 -247ページ目

市場調査

たまご塾の課題としても出ていたので、遅ればせながら調べてみました。


総務省が今年の4月に発表した通信利用動向調査によると、


インターネットの利用率は64歳までの人で6割を超えたそう。


楽天の三木谷社長がいうように、インターネットがメディアの中心となる時代になりそうです。


利用者の増加に伴い、いまやネットショップは総数が把握できないほど増えていますが、


その中からお客様に選ばれるお店にするにはどうしたらよいのか。


市場調査とあわせて競合店調査も行いましたが、


どうやら自分が思う競合店とは、ただの和食器屋、ではないことがわかりました。


自分のセンスで選びそろえた食器を通して、花音“らしい”食卓、はたまたライフスタイルまでをコーディネートする。


そういう商品ラインナップ、お店づくりをしたい。


そこで、うつわの取り扱いの有無は関係なく、同じスタンスで展開しているお店を調べたら、


雑貨屋さん~インテリアショップ、競合と呼ばせていただくには恐縮してしまう有名店まで、


いろいろ出てきました。


改めて競合を知ると、自分のお店の方向性もはっきり見えてくるというか。


目標が見つかると、前に進みやすいですよね。


今度、実際にこれらのお店に足を運んでみようと思います。


ネットショップでもそうした世界観というか、出せるようなディスプレイ等のヒントが見つかるかもしれない。



明日はこの結果を携えて、たまご塾第2回目です!


もう早く寝なきゃいけないのにこんな時間だ~><







起業家たまご塾第一回目(補講??)に行ってきました。

この前ここで書いたたまご塾ですが、今日行ってきました。


ほんとは12日が初回だったんだけど、お父さんの三回忌で欠席あせるなのでその代わりにDVDを撮ってもらったのでそれを観に行ってきたのです。


最初に他の塾生の方々の自己紹介あり。


もうすでに起業している人もたくさんいて、かなりあせり?いや、刺激になります~~~!


起業したいと思い続けて時間だけが過ぎ・・・これはもうやらざるを得ない状況に自分を置かなくては!と思って申し込んだので、これはいい影響を受けそうです。


クラス内で試作品とかアンケートとか申し出ればやっていいみたいなので、この機会に何か試したいと思います。


・・・が、どうしよう?アンケートはとってみたいので考えてみよう。


あと、帰り際に以前たまご塾の受講生だった方とご挨拶したんですが、その方のお知り合いで陶芸をやっている人がいるということで!早速連絡先を交換させてもらいました合格


そしたら、なんとも偶然明日その陶芸家さんと会うお友達がいたようで、わたしのことを言ってもらえることになりました!


やった~~~!


やっぱり、こうした人脈ができることがたまご塾に参加した甲斐があるってもんですね。


課題も毎回たくさん出るみたいですが、一生懸命頑張りますグー


とりあえず、26日までに市場調査をA4に10枚。


やるぞーーー!!!

お返事が来ました!第二弾

別にメッセージを送っていた方からまたお返事をいただくことができましたアップ


おすすめは、各地で開催されているクラフトフェアや陶器市に行って直接作家さんに交渉することだそうです。


やはり、個展ではそこのギャラリーやお店の店主さんに気兼ねしてしまい、作家さんに声をかけづらいことがあるようなのですが、


クラフトフェアや陶器市では誰にも気兼ねなく声をかけることができるので交渉しやすい、とのことでした。


千葉で開催されるクラフトフェアと益子の陶器市にはもともと行く予定だったのですが、


それ以外にも興味をそそるイベントをたくさん紹介していただきました。


本当に感謝です。。。


時間を作って出かけようと思います。