今日、会社の人達と「血液型」について話をしていました王冠1



 その結果、「B型」の人は自己中心な人が多い目 気がする。(あくまでも「気がする」なので・・・B型の人ごめんなさい)

自己中心というよりは、人に流されない。とでも言うんでしょうか。


会社にもB型が何人かいるのですが、


周りの話も参考にすると、B型は人に合わせるのが苦手というか、マイウェイというか、

それはそれで、いいと思います。


うちはA型家族なので、良く言えば ノリがいい。音譜

悪く言えば、流され易い。あせる

  

 芯の強さを持っているB型がうらやましくなることもあります。


これと決めたら一直線の真面目なB型。ひらめき電球な気がする

ミーハーで優柔不断なA型。キスマークな気がする


血液型占いをするのは、日本人だけ。らしいけど、やっぱり『血』ってそれなりにタイプってあると思う。


輸血だって同じ血液型じゃないと輸血できないでしょ、「血筋」や「血統」などや「血は争えない」ても言うでしょ。



注)どの血液型が悪いと言っているわけでは全然ありませんので、あくまでも私の「たわごと」だと思って聞いて下さいね。



-----------------------------------------------------


音譜お米とご飯パックとお粥のご用命は ドリームズファーム  まで音譜


ペタしてね