おはようございます

 

5月14日 火曜日の朝です

皆様はGW気分は抜けてますか?

 

 

久しぶりに大型連休を取った僕

日々のことはブログに書いたと思いますが

結局、日数に値するほどの事はしなかったかなぁ

 

と小さく振り返り

 

 

ここからは大きな振り返りの話

 

前に5月6日は電話の日だったとを書きましたが

それ以外の日も似たようなことしてました

手段は電話だったりメールだったり

過去の交友関係をディグしまくり

 

春なのに、だからか

春だから、だからか

毎年

卒業そして進学や入社の季節を過ぎると

そういう気分になりがち

 

思うだけで何もしないときも多いけど

今年はかなり派手にやりました

 

中学・〇×△・大学・社歴1つ目

といった感じでしたから

 

〇×△って何よ? って思われるかもしれません

前の記事では 高校以上大学未満

とか回りくどい表現したけど、、、

ハッキリ言うと予備校です

 

たぶん、珍しいですよね

予備校時代の交友が続いてるのって

 

座席指定のところで

1学期のときだけ席が並びで

2学期以降はクラス変えで座席も変更

 

そんな4人(僕を入れて)今でも連絡取り合ってます

 

 

 

 

 

その街のランドマーク

 

僕はこの街に足掛け4年通学した

 

 

 

 

♬ Simply Red  1985

   USチャートでは billnoard hot 100  #1

 本国UKでは#2を記録

 

このバンドもよく聴いた

2回目の来日時はコンサートも行った

たしかメンバーには日本人が含まれていた頃だった