前回の記事は→その4        最初からは→その1



ここの神社の説明の看板

たかちほむらのブログ

この土地はロープウェイで上がっていくと段々に霧が立ち込めて来て、とても幻想的で素晴らしかったです。


下は元宮までに行く道で、風と雪がどんどん激しくなっていったのですが、とても美しい樹氷です。

街にいると見れないのでとても感動してしまいます


たかちほむらのブログ

そしてまた再び歩みを進めていくと、急に身の回りの音がなくなり、そして風がなぜがぱたりとやみました。


同行人「あれっ・・・・!何だか」と立ち止ります。

私「気がついた?音が止まったよね?」


そうなんです。そこは音のない世界。そして・・・・そこだけ何故か無風になったのです。


たかちほむらのブログ
そして・・・・。目の前には広い大地が広がっていました。女性の声が聞こえてきます。

「あしはら・・・・あしはら・・・・」と・・・・・・。


出ている太陽も深い霧のせいでとても幻想的です


たかちほむらのブログ

そして暫く見とれていたのですが・・・・・。

暫くして歩みを進めていきます。すると看板がありました


たかちほむらのブログ
看板をとおりすぎると、

そこには、とても素敵な鳥居が現れてきました


たかちほむらのブログ



その5はこちら→その6