昨年11月に富士山に行った私は、その時に石を販売している店に立ち寄りました。


その時にどうしても手に入れなければいけないと感じた石が一つありました。


それが以下の写真のものです。


たかちほむらのブログ
そしてその石は榊の枝にずっとかけて置いたのです。そうした方が良いと思ったからです。


そして時はやってきました。


この石を取り出し下を向いて想念を送ると、映像が見えてきました。

その時のお話しがトヨタマサンの記事に書いてあった時のものです。その時の記事はこちら→ここ をクリック

この石のイメージって「地球そのもの」という気がしました

その時は訳も分からず家に連れて来てもやはり何らかの役割があるのでしょう。


この石は一度しか出番がなく、それ以来使用するタイミングを感じませんが、大切に扱っています。


そして石の不思議をもう一つ体験しました。

4月1日に私は下の石を購入します。


たかちほむらのブログ
石は紫オパールです。店に入った途端にこの石から気配を感じ手に取ります。

この石のペンダントと紐の色は紫ですが、他にこの色の石も、紐も同じものが無く。

これ一つしか置いてないのです。


必要と感じたので購入すると。何かに似てるなぁ似てるなぁと考えてたら。そうです!

この写真!金色が入って光ってる所とか色合い雰囲気がとても似てる!


たかちほむらのブログ

私は、某湖にて、右に回転する龍を見たので、今度は左に巻かなければいけないと感じたので。この石と、

後はもう一つ・・・・・。


たかちほむらのブログ


そこには浄化の水晶を下に敷き詰め、上のは富士山の石。河口湖の貝。右上の白いのは、とよたまさんに頂いた海の石

これは、私の感性でこの様に配置しました。

そして昨夜の夜。瞑想しながら、左巻きになるよう祈り始めました

そして朝の風の凄さ目暴風がくる予定じゃなかったのに(゜レ゜)

しかもニュースをみると、東日本から、近畿地方って正にあの湖!

大国魂神社の巽神社のお祭りの日って実は4月1日なのです!


その日にこの石を購入してるとは!偶然とは恐ろしいものです。


そして今日はこの暴風の中出かけてきましたが・・・・・。


さて、私のやってる事は単なる偶然なのか?それとも意味があるのか?本人が知りたいのもあり。

記録に残します。