ディッパーダンの前を通ったら
330円セールがやってたので
久しぶりにクレープを食べましたラブ
渋川栗のアイスモンブラン🍨

バニラアイスとマロンクリームがほどよい甘さおねがい
ボリュームたっぷりだけどお昼ご飯食べてなかったのでペロリと食べちゃいました照れ

あとでサイト見てみたら…
ごっ…512kcal…!!!ポーン
お昼ごはん食べてなくてほんとよかった…笑い泣き

まーでも、美味しいスイーツ食べるのに
カロリー気にするのは野暮ってモンですかね!?ニヤリ(おデブ思考)

フルーツ大好きな長男は
フルーツカスタードを食べてました✨

こっちは397kcal。
それでもなかなかのもんだけど
マロンクレープに比べたら…笑い泣き

クレープ食べたいけどカロリーも気になるレディは
ディッパーダンのホームページでぜひチェックしてみてくださいねニヤリ

ちなみに気になったので一番高カロリーと低カロリーなクレープを見てみたら…

☑️高カロリーベスト①
私が食べたのがアイスモンブランで
こちらはアイスの代わりにカスタードクリームが入ってます。
これが堂々の1位でした笑い泣き

☑️低カロリーベスト①
👉えびアボカド327kcal
おかず系クレープが一番低カロリーでした✨
甘くないクレープって実は食べたことないんですがめっちゃ美味しそうだな…
今度食べてみよう口笛

ちなみにスイーツ系クレープの低カロリーベスト①は
👉いちごチョコ334kcal
でしたウインク
まぁそれでも、スイーツとして食べるには
やっぱりクレープって中々の高カロリーおやつだなぁ…
改めて数字だけ見てみるとなかなかのインパクト笑い泣き


味覚の秋とはよく言ったもんで
栗、さつまいも、かぼちゃの秋の三大味覚スイーツ(勝手に命名w)が店頭に並んでたらもう目が釘付けになっちゃいます😂

ハロウィンの時期だから
見た目にも可愛いのが多いのもあって
余計に手が伸びちゃう照れ

天高く馬肥ゆる秋…馬
体重管理に苦労しないよう気をつけたいものです笑い泣き(漂う手遅れ感)



腸内環境を整えるサプリ


👇楽天room始めましたピンクハート

👇お友達になってねピンクハート

フォローしてね…

 

👇いつもクリックありがとうキラキラ

 ランキング参加中音符
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ