最近仕事がそこそこ忙しく、

とは言えパートなのでフルタイムのママに比べたら大したことはないのですが…

でも最近はますます余裕なさすぎで

自分の要領の悪さに凹む日々ですえーん

 

🔽夕方からのタイムスケジュールはこんな感じ

16時過ぎ退勤地下鉄

17時保育園お迎え自転車

17時45分帰宅(迎えに行ってから保育園の玄関に降りてくるまでがまた長い。15分以上かかるムキー

帰宅後バタバタと夕飯の用意をして

19時頃までに夕飯食べ終わる鍋

19時〜食洗機へ食器を放り込み風呂掃除

お風呂わくまで15分ほど一息つくDASH!

20時お風呂温泉

21時洗濯回す、洗濯物畳む、子供たちのUNOに付き合うwトランプハート

22時子供たち寝かせる、洗濯物干すTシャツ

23時〜貴重なお一人様タイム(ここに至らず力尽きて寝てしまうこと多々ありw)PC

0時前後就寝

 

帰ってからの18〜22時が怒涛すぎる…ゲロー

もっと巻きでやればもっと早く子供たち寝かせて自分の時間確保できるのかもですが

まぁ子供たちが思うように動いてくれるわけもなく笑い泣き

一度で言って動いてくれるようならこんなにしんどいとも思わないわけで・・・

勿論そんなこと承知の上で動いてるので子供のせいなんて言いたくもないんですが

やっぱり何度も何度も同じ事言って動いてくれないのは辛いw

 

そこに加えて長男の中間反抗期が追い討ちをかけて

もう毎日帰宅後のメンタルの削られ具合は相当です。

 

ほんと仕事してる方が遥かに楽だわ・・・

 

フルタイムで働いててきぱきと家事をこなすママさん超人すぎませんか・・・。

尊敬する・・・えーん

 

私の場合料理に時間かけるのが嫌なので

休日に作り置きで何時間も頑張るっていうのもできなくて

毎日惣菜というわけにもいかないから時短で作れるメニューばかりで大したものも作れないし

母親としても、ワーママとしても中途半端すぎて

これまた自己嫌悪の日々・・・ショボーン

 

子供たち2人とも小学校行くようになったら

もうちょっと余裕持てるのかなぁ。

 

 

🔽これがあると少しは料理楽になるかしら笑い泣き

 

🔽ゴミを見つけたらすぐ掃除したくなる私に今一番必要なものw

👇楽天room始めましたピンクハート

 

👇お友達になってねピンクハート

フォローしてね…

 

👇いつもクリックありがとうキラキラ

 ランキング参加中音符
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ