黒猫こんにちはオッドアイ猫

ご訪問ありがとうございますキラキラ

関西で年子男児育児中
音譜
赤ちゃん2013年生まれ長男 と 赤ちゃん2014年生まれ次男
の育児記録代わりに
年子育児の日々を綴っていきますハート

元美容部員のキャリアを活かした美容ブログはこちら🔽
美活ママブログ

 

先日初めてアメトピに載りました!

 

思わず絶句した兄弟喧嘩

 

見て頂きありがとうございます照れ


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前 新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


4月にコロナ禍によりパートの雇用止め通告を受けた私・・・

(詳しくはこちらw↓)

子供たちの休校休園もあり、この2ヶ月弱ほどステイホームでしたが

幸いにも休校による休業の助成金のお陰で、収入は途絶えることなく今に至ります。

でもこの2ヶ月の間、何も仕事しないのもなぁと思って転職先を探しつつ、

在宅で出来る仕事を探して『クラウドワークス』に登録。

 

CrowdWorks

 

 

手に職があるわけではないので

クラウドソーシングで即戦力にはなれない私・・・。

なので、最初1ヶ月ほどは単価の低いデータ入力やリサーチ業務などでコツコツちまちまと実績を作っていきました。

 

それから、前職でやったことのある業務にガンガン応募して

少しずつ依頼してもらえるようになり(それでも半分以上はスルーされたり不採用だったりですが😅)

ついに長期での継続案件をもらえることになりました~ビックリマーク

 

在宅ワークを本業にするのはどうなんかな、とか

雇用されてる方が安心かな・・・とか

色々考えたりもしたんですが、並行して選考進んでた企業のパートが不採用になって

すぐ在宅ワークの長期案件が決まったので

これはもう、在宅ワークやってみろって事だな!と思って流れに身を任せることにしましたキラキラ

 

先日から長男の小学校生活がスタートして小学校終わる頃に迎えに行く生活が定着しているのと

来年は次男も小学校に上がることから、しばらく家に居て子供たちを迎えてあげる生活スタイルを

続けていた方が良いんじゃないかな、という思いも正直あったので

このタイミングで在宅ワークを選択出来たのはありがたい・・・

しかも時給、前職よりアップしたよ~~笑い泣き

 

まだ始まったばかりでどんな仕事の進め方になるのか、やってみないとわからない事だらけで緊張する・・・

 

コロナのせいでとんだピンチに陥ってしまいましたが

今は良い機会になったと思います。

新しい働き方でまた新たなキャリアを作っていこう。

 

頑張るぞ~!口笛

 

 

\在宅ワークの先輩たちのリアルが詰まってるビックリマーク

 

 

\在宅ワークをするなら押さえておきたいキラキラ

 

 

 

 

👇楽天room始めましたピンクハート

 

👇お友達になってねピンクハート

フォローしてね…

 

👇いつもクリックありがとうキラキラ

 ランキング参加中音符
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ