黒猫こんにちはオッドアイ猫

ご訪問ありがとうございますキラキラ

関西で年子男児育児中
音譜
赤ちゃん2013年生まれ長男 と 赤ちゃん2014年生まれ次男
の育児記録代わりに
年子育児の日々を綴っていきますハート

元美容部員のキャリアを活かした美容ブログはこちら🔽
美活ママブログ

 

最近アメブロの更新がとっても楽しい私ですチュー

 

仕事してた時は全然書く気が起こらなくて

とりあえず毎日疲れて、気力が湧かない・・・。

1記事でも書けたらよくやった、て感じで

続けよう、と思っても3日も続かないえーん

 

ところが、退職して家で過ごす事が増えてから

今のところアメブロ毎日更新出来てるし

何より次何書こうかな~!てわくわくしながらPCに向かえてますキラキラ

 

在宅ワークもしてますが、休憩しながら記事を書いてる感じ。

アメブロの更新が息抜きになってます。

 

もともと3日坊主タイプではあるんだけどてへぺろ

楽しいって思える事や、こうなりたい!て思える事は

昔から長く続けてこられてたので

今がその状態になれてとても嬉しいおねがい

 

と同時に、仕事に行ってた時は毎日エンジンフル回転で

頑張ってたんだな~~と気付きました・・・。

 

パートとは言え、仕事に行って5時間仕事して、急いで保育園に迎えに行って

帰って休む間もなく夕飯の準備、後片付け、お風呂に入って寝る準備、そして子供と一緒に寝落ちる日々。

寝るまでフルスロットルですがなチーン

 

これ、働いてる時は正直自覚あんまりなかったんですよね・・・。

何ならフルタイムで働いてるママもいるし、パートで時短で働いてる私なんか

全然頑張ってない方だわ、楽してるわ、位思ってました。

 

でも、実のところは全く余裕なかったんですね・・・。

仕事行って毎日の生活のルーティンをこなすだけで精一杯で

本当に心の余裕も体力の余裕もなかったんだ・・・。

 

仕事に行くことから離れた今、ようやくそれがわかりました。

 

今は家で仕事しつつ、子供たちや家事に割く時間も増えて

体調はすこぶる良いし、イライラすることはあるけど(子供たちに・・・)

以前よりは精神的にも落ち着いてるな~と自覚してます照れ

 

子供たちがもうちょっと大きくなって手が離れるまで

この状態でWLBを取っていけるといいな。

 

 

お花のサブスクでいつもおうちに癒しが🌸❤️

 

コロナ対策、もう一回気持ち引き締めていこう…!

 

 

 

 

👇楽天room始めましたピンクハート

 

👇いつもクリックありがとうキラキラ

 ランキング参加中音符
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ

 

👇お友達になってねピンクハート

フォローしてね…