GW後半はツツジめぐり | 飯田市のスタバが大好きな歯医者のコンシェルジュと愛犬トイプのエアロちゃんのブログ

飯田市のスタバが大好きな歯医者のコンシェルジュと愛犬トイプのエアロちゃんのブログ

ひょんな事から歯医者の嫁になり歯医者のコンシェルジュとして悪戦苦闘していた日々…
令和3年6月12日、大好きだった歯科医の夫が胆管がんでこの世を去りました。今後は元歯医者のコンシェルジュとして伝えたい事、大好きなスタバの事・愛犬エアロとの事など書いていきます。

おはようございます😊


GWも今日が最終日
今年はお天気も良くて
たくさん楽しめたのではないですか?


観光地もとても賑わった
みたいですが
その観光地の近くで暮らす人たちは
GWは家にこもるって
インタビューを受けていました


とにかく家から出られないくらい
人、人、人だそうです


だから食料品とかの買い物は
早朝に済ませておくんだとか
全ての方がそうだとは思いませんが
地元の方たちにとっては
あまり嬉しくないGWなんですね


🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼


GW中の飯田は
ツツジがちょうど見頃を迎えて
いたので…




エアロとお散歩を兼ねて
ツツジめぐりをしてきました🌸




鳩ヶ嶺八幡宮にも行ってきましたが
池のほとりのツツジが
ちょうど見頃を迎えていました


でも藤の花が見当たらなくて…
今年は咲かなかったのかな😭




ちょうど中学生の部活かな?
その神社から山を上がって行く歩道が
あるんですけど
その険しい山道を猛ダッシュで
一気に駆け上がりそして降りてくる
その繰り返しをしている所に
遭遇してしまいました




こう言うの懐かしい😅と
思いながらも
こんな急坂良くそんなハイペースで
上っていけるなーと
感心してしまいました




それに走ってるのに
「こんにちは」と
みんなきちんと挨拶して
くれるんです




そう言えば
子どもが部活をしてる頃は
GWなんて練習か練習試合で
どこかに行くなんて事も 
なかったなと思い出しながら





思わず「頑張れ👍」って
心の中で言ってました





今日の飯田は
曇りからの雨降り予報です
せっかく見頃になったツツジも
これで散ってしまいそうです





花の命は短くて
苦しきことのみ多かりき


飯田市 下伊那郡 ほった歯科