ロダンのバルザック像il||li▄█▀█●il||li | 着物作家の笑える日々

着物作家の笑える日々

着物の制作、着物の組み合わせ、染色の話、歌舞伎や食べ物、、、助手BOOのお笑いエピソードetc.
相互読者登録はお断りいたしますm(__)m

 

彫刻の森美術館でロダンのバルザック像を見つけた、、藝大時代デッサン室で挑戦し、、大きさが描けなかった 

 

藝大敷地内にもブロンズのバルザック像があったけれど、、流石に、、皆に見られる場所でデッサンする勇気はなかった 影の着物作家のブログ

 

ほとんど誰も来ない、、デッサン室の石膏バルザックで描いた 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

当時、、上の画像右 影の着物作家のブログ と同じ構図で描いたと思う 影の着物作家のブログ

 

下の画像の構図では、、チョットやり過ぎだのような気がする 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃は理解できていなかったが、、今なら、、人物ではなく、、塊を描けば良いのだと分かる 影の着物作家のブログ

 

今更分かっても、、遅いのですけどね 影の着物作家のブログ

 

 

それにしても、、このバルザック像の置かれた位置、、バルザックの大きさがや雰囲気が見えない、、最低の場所 影の着物作家のブログ