みなさんこんにちわチョキ


世間的には休日ですが、わたくしは出勤です叫び


嫌々ながらってわけじゃない仕事だからか、それとも毎年のことで慣れたのか、年度末の連日の残業も苦にはなりませんが、やっぱ釣行にイキたいっすよショック!


久しぶりの「サピーーーン!!」を連呼しに・・・


とまあ、愚痴ってばかりもなんですから、ハイ!今日のお題「Kガイド」\(゜□゜)/


最近のエギングロッドにつけられて始めているらしく糸絡み激減とか・・・


ソースはこちら「富士工業(株)」より

http://www.fujitackle.com/new/




エギング珍道中♪~in壱岐~

わたくしもそろそろタックルを変更しようと悩んでまして、色々なロッドを吟味してたらこの話題に辿り着いたんですが・・・ネットで情報収集してみましたがインプレが少なくて評価がわかりませぬ汗


ぶっちゃけこれってどうなんですか?


断然買い!っていうなら、現在搭載されているロッドが限られてくるので、その中から選ぶか、搭載済みの新製品を待つかってなってくるんですが・・・


それと、聞いた話ですが、ダイワのリールは大口径ガイドにシマノのリールは小口径ガイドに合うって聞いたことがありまして、このガイドは大口径の部類みたいなので必然的にシマノのリールを買わなければならないのでは?って悩んだりしたりしてますドクロ


その説明もしたいんですが、ややこしいので本日は省略しますヽ(;´Д`)ノ


あとシマノのリールって使ったことないんで買うのに躊躇してしまうんですが、「09セフィア」ならいいかなぁなんて勝手に喜怒哀楽を楽しんでおります合格


・・・とまぁ簡潔に言いますと


ぶっちゃけこれってどうなんですか?


ってことなんですけど・・・


使ったことある人いればインプレお願い致しますしし座