コロコロな内容 | ☆☆ゲンタからのメール☆☆

☆☆ゲンタからのメール☆☆

      ~グレートアニマルカイザービッガー編~

こんにちは~、とりあえず元気です。

 

いつものようにコロコロ、買いましたよ。

 

 

 

ベイブレードバースト 最強改造発見BOOKが付録についてました。

 

 

ビートククルカン セブン アンダー ハンターの詳細

(攻撃力・防御力・持久力・重さ・機動力・バースト力)については後ほど…。

 

 

ニンテンドースイッチのスプラトゥーン2は楽しいですね。

大規模アップデートが定期的にコロコロあるといいよね。

 

エンペラーギアのシリアルコードは、一度受け取ったソフトでは2度目は使えません?!

コロコロ購入は1冊でいいという事か?!

 

 

そして先日、プレステ4では、

バンダイナムコのゲーム鉄拳7に、SNKの餓狼伝説のボスキャラ

「ギース・ハワード」が参戦しましたね。

大興奮です!!

20代の頃、100メガショックのネオジオやスーパーファミコンでギースと闘ったわ~。

 

コロっと一撃で自己使用メインキャラになりました。

娘が風間仁使いなので、練習して

コテンパンにしてやりたい。

 

烈風拳っ!!

 

 

 

そうそう、

母が階段からコロっと落ちてアキレス腱を切ってしまって、

「何もできず、暇~」と言うので

 

東野圭吾の小説を渡しました。

 

 

ガリレオシリーズと加賀恭一郎(新参者)シリーズは、以前貸したので、

今回は上記のようになりました。

イチオシの「白夜行」は、850ページもある大作ですが、東野圭吾のベスト1ですよね。

母も夢中になり、1日で読破したようです(驚!)。

そして、翌日には再読だそうです(笑)。

この調子で、予備知識なく「幻夜」に進んで欲しいですね。

 

他の作品もメジャーなところを選びました。

映像化されてるけど、やはり原作本が素晴らしく良いです!!

 

 

そして、私の現在の最大のコロコロな…

じゃなかった、ワクワクな楽しみは、

 

12月15日(金)発売予定の

アルスラーン戦記 最終16巻ですね。

「天涯無限」

 

1986年に1巻を購入してるから、長かったわ。

 

 

 

 

どのような結末が待っているのでしょうか?!

 

 

コロコロ、話が変わりますが、

結末と言えば、

 

私が発起人(原告)で、会社相手に賃金請求裁判をしてますが、

来年中には満足のいく結果が得られると思います。

 

内容は、社労士の知識で「制〇への〇替は労働〇間」です。

 

平成12年の長崎〇船の最〇裁判例や

平成29年厚生〇働省の「労〇時間の適正な…」ガイドラインや

N〇Kあさイチという番組などを

元に意見交換しています。

 

なので、JR東〇本、み〇ほ銀行、米〇信金、

生協ユー〇ープ、イ〇ンディライトセキュ〇ティ以外に

「〇服への着〇を〇働時間」とした企業を知りませんか?

心当たりがある方、連絡を下さいませ。

 

(更衣手当の支給でもいいです)

お願いいたします。

 

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170920/1.html

 

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roudouzikan/070614-2.html