16日(日)
新居浜市黒島海浜公園で行われたオートショップフジタ主催のストライダー走行会に参加しました。
オートショップフジタさんのイベントはこれが2回目。前回は5月でした。我々オレンジパイレーツは初めての参加です。mixiで知って、仲良くさせて頂いているオートショップフジタさんのイベントなのと最近の娘の走りに疑問もあり、楽しめたらと言う気持ちでした。
9時出発の予定が、9時半になり、途中新居浜で飲料の購入をした為、時間はずるずる遅くなりました。
到着したのは11時半でした。
駐車場横のアスファルトの場所に周回コースが出来ていました。コースの途中にテーブルトップ(難易度は中の下くらい)、障害物(角材の障害物で難易度は上の下くらい)でした。

受付。
タープ張りと練習準備。朝からヒンジ付けただけですが、スタート板も用意しました。
30分くらいで昼食の時間。
フジタさんが用意してくれたBBQ。お肉や焼きそば、おいしゅうございました。
BBQの準備から焼係、片づけをして頂いたフジタさんのお友達のみなさんありがとうございました。
 
 
午後からは模擬レース。
その前にスタート練習。
娘は走りだして、2周くらい。明らかにサドルが高く、足の力がかかっていないことが分かり、サドルの変更。今日は下げさせてくれました。
スタートで遅れていたので、スタートを速くしようねとアドバイス。
最初は7人中5番目くらいでしたが、スタートが良くなると徐々に順位が上がり、1位を取れることも。今日は良い走り。
今日の最後に模擬レース。フジタさんがメダルを用意してくれました。
年齢別のクラス。ライバルはチームメイトのモニちゃんとフジタさん家の双子ちゃん。
運命のレーススタート。
何と1位。メダルもらい、娘は自慢顔。

なかなか一日練習することが出来ないので、こんな練習走行会は感謝感謝です。
スタート練習中に抜かれて、走行中止したり、スタートで負けてすぐやめたりがありましたが、負けん気の表れでこれは良い傾向と思いました。
これからもこんな練習ができたらなと思います。
 
主催してくれたオートショップフジタさん並びに関係者の皆様。昨日はどうもありがとうございました。また楽しいイベントをよろしくお願いします。ストライダーカップ広島大会でお会いしましょう。
松山でもイベント出来るようにがんばります。