20日、会社の帰りに平田のスポーツショップDへ。

ここはシューズ、キャンプ用品から自転車まで置いている大きなスポーツショップです。

自転車のことがあるので、まずは入口付近の自転車コーナーへ。ルイガノ、GIANT、イグノスというオリジナルブランドなど自転車が所狭しと並んでいます。お目当てはGIANT。欲しいTALON2がここにはあります。店員さんにROCK(約4万円)とTALON2(約7万円)の違いを聞く。変速機とサスにロック機構がつく所が大きいそうです。3万円も違うと悩んでしまう。自分の日常の用途(通勤)だけなら、ROCKで十分なレベルです。山へ行ってトレイルやダウンヒルするわけではない。
帰ってメリダも再検討。29インチと26インチで2~3万円違います。もう少し悩みます。悩んでいる時が楽しいんです。

つぎにキャンプコーナーへ。買ったばかりですが、コットをもっと組み立てしやすいやつに変えたいな。今のコットは安かったのもあるんですが、いつか目を突きそうで怖い時があります。 ベンチはありましたが、コットは分かりませんでした。
 
順々に進んで行き、サッカーコーナーへ。ここへ来る理由は娘の靴を検討した時の流れで大会を2つ終えて、久しぶりにどうだったかの検討です。スパイクシューズを手に取り、前部分のソールの屈折を確認するとほとんど曲がりません。硬いです。最近分かったこと。ソールの前部分で人は地面を蹴って走ります。前の屈折が蹴る力を生みます。そして、スパイクが地面をつかんで力に変えます。
ストライダーの靴をずっと思案しています。自分の考える靴はある程度スパイクのある履きやすいマジックテープの靴です。サッカーは幼児からやるので、種類が豊富です。ソールのことを知ったのはガイアの夜明けです。最近非常にソールの屈折を意識したシューズが多いなと感じていました。そこへオリンピックの100mに参加する福島選手に密着取材をしていて、カーボン製のソールを試していました。カーボンは薄いですが、硬いです。これで新記録と思ったら、前側のソールが硬過ぎて曲がらず、スタートでダッシュ出来なかったそうです。今度は前側のソールが曲がる物を用意していざ本番。オリンピックは来週ですが、結果はどうでしょう
ストライダーに乗るのは幼児です。たかだか2~5歳です。靴でそんなに変わるとは思いません。本人のやる気です。でも靴を履き替えることでいざ本番という気分高揚はあります。ここが大事。それと幼児用の靴は幼児に合わせて作っているので、案外耐久性がありません。特にスパイクの突起部分。バネの力を買った時、1ヶ月で消失していました。この悩みはmixiでも聞かれました。高い靴を買うが、1ヶ月でダメになる。さすがに3~4000円する靴が1ヶ月でダメになったら、泣くに泣けません。そこで幼児用をやめて、うちはサッカートレーニングに行きました。トレーニングシューズはサッカー選手が毎日履くものです。丈夫であることが優先されます。また、スパイクは小さいのですが、芝などに対応できる走り回る競技の靴ということに着目しました。
 
 
最近は子供用シューズがすごいことになっています。瞬足が火をつけました。私が子供の頃、親は靴にそんなに力を入れませんでした。部活に入って、必要なら買う程度でした。しかし今は運動会で速く走る為に靴がある。それも1種類だけじゃない。月星のバネの力、アディダス、ナイキ、イグノス、ミズノ、そしてウェストジャパンライダーズカップ協賛のアシックスさんです。ソールの前側は反りかえり、スパイクがある上にトラックを意識して左右非対称です。一定方向にカーブするように設計されています。

お店の入口にアディダスの宣伝看板に野球選手が硬いソールでは踏み出しで損をしているや軽量化が大事みたいなことを書いています。そのお隣はマラソン向けでガイアの夜明けで見た現代の名工の三宅さんがマラソンシューズについて語る看板です。三宅さんの靴を見ます。突起が小さく不規則に並んでいます。こんなのでいいの?イメージはトレーニングシューズと同じ感じです。
自信を深めて帰りました。

昔、テレビでやっていたアメリカ横断ウルトラクイズで勝つためには気力、体力、時の運という言葉がありました。うちの娘はやる気さえ出せば、気力はあります。体力はあります。時の運次第。抽選漏れが多いので運が無いな。 これまたテレビのびっくり日本新記録で挑戦それは美しく儚い。美しく儚いから挑戦し続けるそうです。

もう今日になりますがストライダー大阪大会は始まっています。本番は明日ですが、前日試走する家、USJへ行く家、長距離移動の家、大阪観光する家、いろんな家があります。みなさんがんばってくださいね。遠い大会でも行くことは子供の成長になると思っています。子供が経験したことは将来、選択の時によりベストな選択をすることができる。
しかし、子供を成長させると言いながら親が成長します。それでいいと思います。がんばれば、いつか結果がついてきます。みんなでがんばりましょう。