2月12日

バレンタインデーが近付いてきました。

妻からはここ最近もらったことがありませんでした。

 

娘のスイミングのクラスメイトに配る分を作るだけで大変でこっちまでは回ってきませんでした。

 

2月に入り、いよてつ高島屋へ行き、うちの父親と弟、妻の父親へのチョコレートを買いました。

妻の父親には妻の遺骨の問題などもあり、協力して頂くことがあるので、いろいろ根回しは必要だと思っていました。

うちの父親と弟は14日に妻の四十九日法要を行う為、渡した方が良いだろうと言う考えでした。

 

妻の父親にはお酒入りボンボンのチョコレート、うちの父親と弟には何個かチョコレートが入った箱を買いました。

 

妻の父親には発送しました。

 

そして、今年の娘のクラスメイト用をどうするか考える必要がありました。

 

一応、娘に聞くと「自分で作る」と言う返答が返ってきました。

料理なんてしたことが無い娘ですから、不安しかありません。

 

エミフルMASAKIへ行った時にLOFTでチョコレート製作キットを一箱だけ買いました。それだけで足りるなんて考えていません。

 

失敗した時や試作用にかなりの数を買っておかないといけないのは例年妻が買っていたチョコレートの量を考えると分かります。

 

12日の金曜日、近所のスーパーに買い物へ行った時にチョコレートを買って来ました。

 

そして、とりあえず、自分で試作をします。

湯せんでチョコレートを溶かします。湯せん用のお湯がかき混ぜた時にチョコレートに入ったようでチョコレートが変な状態で固まりました。失敗です。湯せん時はチョコの入れ物とお湯の入れ物の大きさに気を遣う事を覚えました。

 

電子レンジでチョコレートを溶かしました。そして、型に流し込みました。今回は一応成功でした。

 

本番用を13日に作り始めました。

チョコレートを溶かそうと思っているとホイップクリームを入れたいと娘が言い出しました。何も考えずにチョコレートに混ぜて加熱しました。あっさりと変に固まり失敗でした。ザラメのような状態でした。ホイップクリームは加熱してはいけないと学びました。

 

材料を買い足しに行き、再チャレンジです。

 

生クリームを買って、泡立てからしました。

溶かしたチョコレートにホイップクリームを混ぜます。

今回は変には固まりませんでした。

 

型に流しいれて、トッピングをして、娘が包装しました。

 

残ったチョコレートを妻にもお供えしました。

 

日曜日は四十九日法要でスイミングへは行けず、一日遅れの今日15日に渡しに行っていると思います。

 

今回の使用したチョコレート:700g

失敗した試作品を娘はモグモグを食べていました。

 

これを毎年やったら、おっさんの女子力が上がりそうですが、積極的にやりたいとは思いません。

 

男兄弟だったし、モテなかったので、今まで縁の無い出来事でしたが、ある程度続けないといけないんだなと思いました。

 

次はホワイトデーをどうするかと思うと少し頭が痛いです。

 

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

記事に失礼な点があれば、申し訳ありません。