先週の土曜日にサロンでプリザーブドフラワーの体験講習があったのでママも参加してきました!

ブリザードフラワーとは、枯れないお花です。生花を特殊な液につけて枯れないように加工してできたお花で見た目など生花そのままでとっても綺麗保存期間は約3~4年ほどで、湿気がなければもっと持つそうです!!

今回は、クリスマスに向けてリースを作りました!

まずは、中央に来る3つのバラの花をたくさんある色から選びました。ママはクリスマスっぽく、高級感を演出したかったので、深みのある赤(ワインレッド)に決定!他のみなさんは、ピンクやオレンジや黄色などなど、それぞれ選んでいました。

サイドに飾るカーネーションを2つにちぎってかざり、オレンジ色のアジサイの花を5等分に束ねて、葉っぱゴールドのカスミソウなどでバランスを見て飾り付けをしていきいました。他にフェイクの青りんごやら、コルクリボンでさらにドレスアップしてできたのが、これ↓↓♪♪

いい感じでしょう!!違う色で作ると優しい感じになったり、人それぞれの色がさまざまにでておもしろかった~♪

やっぱり自分でつくるといいですね~♪B型自分大好きのママは、自分のが一番いいとほめまくって、ママと同じ性格の先生も自分のが一番と・・・2人でほめまくって・・・自画自賛しておりました・・・・。

チョー楽しかったので、来月も参加することにしました!来月はお正月にむけて和のイメージで作るそうです♪まじ楽しみ♪

費用は、材料費込み、お茶代も入って¥5200です!この価格で、3~4年もって、自分で作れて、おいしいお茶も飲めるなんてお得だね!もし参加したい人がいるならコメントしてね♪