エトニとオニニ | Let it be... Attract dream!

エトニとオニニ

最近は新しい命の季節らしい。


ピークは過ぎたように思うけど、ロバが妊娠していたり、赤ちゃんロバがいたり。


生まれたてのヒヨコがピヨピヨお母さんニワトリの後ろを追いかけまわしたり、


そして、たまに興味本位で自分の家の中にまで入って来たり。。。


寝っ転がってくつろいでる犬の上に好奇心で上がって、犬の耳をつまんでんの。


かぁわいいなぁ。。。。


もう何回見たかなぁ。。。。。こういう光景


初めて見た時、ひよこを追い詰めて捕まえた事がある。


そしたら、お母さんニワトリに足を突っつかれた。


びっくりしたなぁ。。。。


母は強し!だね。


まぁ、最近は鍋持ってニワトリ小屋(隣の家のだけど、フェンスに隣接してるから)に行くと


向こうから寄ってくるけどね・・


あんま犬と変わらん。


そんな感じで最近新しい命を見るんだけど、


他に割と良く見かけるのがサソリ。。。



Let it be... Attract dream!   サソリの赤ちゃん。


石をどけると、よーーーくいる、サソリの赤ちゃん


写真の状況見て、卵はサソリの卵に違いない!と思ったんだ。



Let it be... Attract dream!   生まれたてのヤモリ



そしたら、どうもこの卵はヤモリの卵らしかった。


赤ちゃんサソリがヤモリの卵を狙ってたんだねぇ。。。


そして何かの拍子で卵が割れてヤモリが生まれてきた。


そったく同時(「そつ」が環境依存文字だ・・)どころじゃない、


命の扉を外から叩いてるのは自分の命を奪おうとしている天敵なのだ。


生まれた時から、生まれる前からか・・弱肉強食の理の中で生きてるんだねぇ。



最近は活動で他民族のオワンボさんと話す事が多いので、オワンボグッズをたまに頂く。


名前が違うかもしらんが、オンビケ、日本の焼酎みたいな透明なお酒


こっちの主食、とうもろこし粉のポリッジのオワンボ版、マハング


食べると口の中でちょっと砂がじゃりじゃり。。。


そして下の写真のエニャンディ



Let it be... Attract dream!   エニャンディ


Let it be... Attract dream!



前も街でもらった事があるけど、やっぱレアかなぁ。。。。


不思議な味。。。


そして数日、ちょっとお腹が痛くなるのだった・・


慣れない食べ物なのかなぁ。。。。


まぁ、全然問題ないけどね。


タイトルは弱肉強食の、いや。。。食うものと食われるものの例え・・


ちょっと違うか。


現地語ならではだねぇ