今日はめっちゃさむかったですね-。
雪がコチラでも降っておりました雪

そんな休日ですが、今日はmiyaの幼稚園の周知会でした。
yuも一緒に行きました。

miyaはちょくちょく幼稚園に行ってるし、先生たちも顔見知りだけど、
なんだかいつもと雰囲気の違う幼稚園って感じで
緊張というかhahaに隠れ気味で歩いてました。

お遊戯室に入って園長先生のお話や、先生からのお楽しみ歌の時間や
入園の説明などがあり、
その後は各自制服の注文やら教材の購入、
そして先生との面接がありました。

miyaはちょうどyuの担任の先生が面接してくれたので
少しは話し慣れてる?かな??大丈夫かな??と思いつつ
部屋に入ってお名前は??何歳ですか??って聞かれたら
はずかしそーーに
小声でそれも顔は横向きで言ってました・・・。
その後簡単なテストにもなんとか真剣にやってました。
4月からホンマに大丈夫やろか・・・?
不安はあるやろうケド、最後に先生に変顔して見せてたので
慣れたら大丈夫か!!ってオモイマシタ。(なんじゃそれ)

何とか無事に周知会も終わり、お昼前だったので
保育園のお友達2人と一緒に
マックへ。

miyaの友達と園以外で遊ぶのって初めてかもー。
今までは全てyuの友達ばっかりやったから。
なんだか新鮮。
0歳からずっと一緒のクラスで3年間遊んできたお友達だし、
これからまた3年間、園で仲良くして欲しいです。

保育園ではホントに仲良しらしいです。
けど先生にもよく聞く話ですが、
仲良しなんだけど、しょっちゅうケンカしてるらしくて・・・・汗
今日も一緒にいる間に何度かケンカっていうか、
お互い一歩も譲らないってことがあって
押し合いしたり・・・で、泣いたりしてました。
(見てたらmiyaが一番意地が悪そうに見えたんですが・・・なく

けど、めっちゃ仲良しなんだって!!
ケンカするほど仲が良い?????

けど、今日はyuが保育園組の娘達をお兄ちゃんらしくまとめて
遊んであげてました。




こう見てもみんな同じ年に見えるんですがyuは3コ上ですなるほど!
みんなmiyaちゃんのおにいちゃん~はーとって慕ってくれてて
yuもうれしそうでした↑

意地の悪いmiyaですがこれからも(ケンカはほどほどにあせ①
仲良くしてねぇ手