yu☆miya Diary

日曜の朝、掃除機を必死でかけてるyu。

うちの朝食はいつもパンなので子供達が毎日の様にパンくずを
落としてくれます・・・あせ①

小学校に通い始めたyuは毎日掃除してるし、掃除っていうものに
興味があるみたい♡

それはそれはラッキ~キラキラ(hahaが)

今日はオレがするわ。といって結構几帳面な方なのでしっかりと小さいくずまで
吸い取ってました。



yu☆miya Diary


すると、miyaもする!!っとやっぱりきたよ~。

yuに教えてもらいながら大きな掃除機両手でもってがんばっておりました。

その後yuは床拭きもするってしてました。

あ~、これからhahaの仕事が少しは減りそうかな??

・・・・・って思い安心してると、miyaさん・・・。

yuの真似して床を雑巾で拭き出したんですがmiyaの力ではしっかり絞れてない
雑巾の為、床は水浸し・・・びっしょびしょでした○| ̄|_


ま、まだmiyaは全部を任せるのには早いね・・・汗2

けどけど、4歳になってさらに女子度がアップしてきたような気がするmiya。

女の子ってホンマすごいですよね。

まず会話が大人!!

聞いててホンマ笑える~んです。
ブログに書くにはチョット恥ずかしいこともたくさん言ってます。

5月に入ってyuが朝グズグズ言ってた時も
「yuくん!がんばっていきなよ」
って姉の様に毎朝励ましてたし、登校してる姿を家から見つめながら
「あ~、今日もyuくん泣かんと学校いっきょるかな~?
がんばって勉強してくるかな~?」
とかヒトリゴトで言ってるし・・・。

言い方がおもろいです。

朝はyuが弟に見えてました汗

4月から入園した幼稚園は毎日楽しいみたいで朝からルンルンで行ってます。
ただ、園の生活の途中でなんやかんやと辛くて泣く事はあるみたいやけど・・・。

こないだは前日に給食で食べたカレーが体操服についてたみたいで
その体操服を着るのが嫌だ嫌だと泣いたとか・・・ププッ


さみしい泣きはないけど悔しい泣き、イヤイヤ泣きがあるみたいですね~。
要するにわがままちゃんって事??


一方のyuですが5月病なのか毎朝玄関で靴を履くとお腹痛い~って
シクシク泣いてたし、
近所中に響きわたるような大泣きしながら登校してたときもあったし
見てるこっちまで涙が出るくらい毎朝辛そうでした。
学校に着くとピタッと涙が止まるみたいで学校生活は楽しいみたいです。

yuいわく、朝お母さんの姿が見えなくなる時が辛い・・・とか汗

甘えん坊さんですね、男の子はハート
ま、そこがかわいいところだけど~。

事の始まりは先日あった運動会の練習が嫌で朝になるとお腹痛くなってて
学校行くのが嫌になって
実はその頃ストレスから全身蕁麻疹まででちゃってました・・・↓
それはそれはほんまかわいそうでしたよ・・・。

入学してすぐ運動会があるので1年生にとっては大変やと思います。

いつまで続くかわからんけど長い目で見守ろうと覚悟を決めてたhahaですが
先週末くらいからふつ~に元気に登校するようになりましたハート

ま、まだこれから何が起こるかわからないけどね。
5月病の5月も終わり今日から6月~。

今日も元気に登校していきましたよにこにこ


ひとまず落ち着いてくれてホッとしてるhahaでゴザイマス。


miyaもyuの事ほめてました( ´艸`)笑