♡未破裂脳動脈瘤ブログはコチラから♡


前編



↑↑↑の続きですグラサンハート



ホームページで見ると

黒髪メガネ

The☆女医さん


こんな時間に初診で診てくれて

有難い

でも怖かったらどうしよ予防


とドキドキしてたけど


いざ診察!!!!!!


女医先生

『こんばんは~さあここに座ってくださいね』


『お名前は?』


とサブの目を見て質問


『〇〇サブです!』


『何歳ですか?』


『5歳です』


『先生、君のこと何て呼んだらいいかな?』


『サブちゃんでいいよキョロキョロ


『OK!

サブちゃんは今日どこを怪我しましたか?』


『頭のここを怪我しました』


『どうして怪我しましたか?』


『公園でお友達と走ってたら

ギザギザのところにぶつかりました』


『おお、よく分かってるね!

そうか痛かったね


うんうん』


私はスマホで撮っていた

現場の写真を先生に見せました


スマホ便利スマホキラキラ


しかしサブに聞いてくれるって新鮮!

頭打ってるし

意識はしっかりしてるかの確認かな?

と思ったけど

2回目以降もサブと話してくれてますニコニコ



『傷が深いので縫います』


そうだよねー笑い泣き

だからきっと小児科では

無理やったんやなー

( ゚∀゚)アハハ



サブはベッドに寝ていざ縫合ガーン

絶対泣き暴れるよねー泣き笑い


と思ってたけど


『サブちゃん、壁のここをずっと見ててな!』


『ここ?んー?』


とイマイチ分かってなさそうやったから

私がカバンからリップを出して


私『サブ、このへん、リップのへんな!』


言うと先生が


『リップいいね!』


とテープでリップを壁に貼ってくれました笑


『サブちゃん、

リップちゃんが落ちないように

ずーーっと見ててな!!


リップちゃんが落ちそうになったら

教えてね!!』


サブがじっとしてる間に

オペっぽい穴が空いた紙をサブに乗せて


『これなに〜不安不安


『傷が見えやすいようにしてるのよー

サブちゃんリップちゃんは大丈夫?』


『うん!大丈夫!!』


そこで麻酔の注射登場ーーー不安

これは泣くよねー不安ドキドキ

(抑え込む準備)


『サブちゃんは

数をどのくらい数えれる?』


『100!!』


『じゃあさ、先生と一緒に50まで

数えよう爆笑


『うん!!

いーち、にーぃ、さぁーん、、、』


その間に注射の先から

麻酔液?をポタポタっと傷口付近に落とす

先生、、、


『49.50!!


サブちゃんすごいやーん!

間違えずに50まで数えれたやん!!』


ドヤ顔のサブニヤリ


『サブちゃん、ここ痛いー?』


と麻酔液垂らしてない部分をツンツン


『痛い痛いーーー』


『じゃあここは?』


と麻酔液垂らした傷口付近をツンツン


『へ?なに?なんのこと?』


このやり取りを3回くらい繰り返し


『じゃあサブちゃん、50から60まで

数えてー!!』


『分かったー!!簡単やで!!爆笑


51ー52ーーー53ーーー、、』



ブスっっっ!!予防接種気づき


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


麻酔の注射を刺す先生!!



何と言うことでしょう!!


サブは全然気づいてないーーー!!

ポーンポーンポーン


神業すぎるーーー!

ポーンポーンポーン


『60!!!』


『60までも完璧やん!!!ウインク


『じゃあ、サブちゃんの傷口に

早く治るようにおリボンかけるねウインク


『おリボン?可愛いね爆笑


おリボンは縫うって事みたい笑

縫合中もほぼ動かず

スムーズびっくりびっくりびっくり



『よし!おリボンできたよー!』


『見せて見せてー!』


『おリボン小さいから見えないけど

先生魔法かけたから大丈夫!!』


『魔法?サブちゃんもしたい!


『それは秘密よー笑


『えーー!魔法おしえてよー!!

やりたいー!


しつこくなりそうな雰囲気やったから


私『それは

先生になる学校で教えて貰えれるわ!!』


『そうそう!先生も学校で教えて貰ったよ笑

サブちゃんも先生の学校行くー?』


『サブちゃんは色々な運転手なるもん!』


『へー!いいやーん!!

新幹線?電車?ばす?』


『うーん、まだそれは決めてないけど爆笑


何て言いながら

サブは先生に抱っこされ笑

先生の膝に乗り笑


その状態で問診を受ける私笑

こんな状況初めて笑


『喘息はどこの病院にかかってますか?』


『軟口蓋裂はどちらで?』


など基本の問診笑


そして薬と家での傷口の処置の説明


ずーーーっと先生の膝に乗ってるサブ笑



先生のパソコンが待機モードで

シャボン玉がたくさん画面に出てて

食いつくサブ


『何でシャボン玉出てるのー?』


『サブちゃん何色のシャボン玉が好きー?


『ピンクー!!!』


『じゃあピンクのシャボン玉押してー!

それそれー!!』


ピンクのシャボン玉を押すサブ


そのタイミングで

マウスを肘でツンっと動かす先生!!


消えるシャボン玉!!!


『消えたねーーー爆笑


『何で消えたのーーー?!爆笑爆笑



もう

エンターティナーやん!!


ショーやん!!


アトラクションやん!!


ディズニーもビックリな

夢の国やん!!!




最初から最後までほんま

ショーを見てるようでしたわ笑



私はほぼ喋ってません笑



次の日の診察の時もファンタジー満開笑



待ち時間長いけど

この夢の国のアトラクションを体験できるなら

全然苦ではないわ笑



たまたま先週ランチ行ったママ友と

この話になり


『もしかして〇〇先生?!笑』


『そうそう!!なんで分かったん?

さすが地元民!!爆笑笑い泣き


『うちの旦那が足の爪禿げて

行った時に処置中先生に

「あなた、

もう私に足を向けて寝れないわね!!」

って言われたらしいで笑い泣き笑い泣き笑い泣き


『めっちゃおもろいやん!!

www

やっぱり最高やなあの

夢の国!!爆笑


もう最高でしょ!笑

早く行きたくてウズウズするぜ笑



何かあったらあのクリニック行こ

ってなるわよねニヤニヤ



人気なはずやで



次回もめっちゃ楽しみですが

傷なので治っちゃうと

先生に会えなくなるから

ちょっと寂しい笑



ディズニーとかユニバに行きたくなるって

こういう事よねニヒヒ

(違う)



薬が着くと髪の毛がネチョネチョに

なるので

最近のサブはチョンマゲです照れ




生大とサブw


今年のお月見は、、、



元気玉っぽくなっちゃったーニヤニヤw


最近ダンスをならい出したんですが

お月見中もダンスダンスルンルン音符



はー濃い1週間だったーーー笑