長文の覚書メモ

 

暫く頻尿と尿漏れが続いていたえる
てっきり高齢犬ゆえの事と思っていたのだけど
理由は別の所にあったみたい
 
 

先週、夕方散歩から慌てて帰ってきたMark

〝陰部から内臓みたいなのが出てる〟と

初めて見る異物に夫婦揃って何だこれ😱

かかりつけ医が休診だったので市内の動物病院に駆け込んだ

診察終了間際の時間だったし、

修理に出していた車が午前中に戻って来ていて本当に良かった

診断結果は【膣平滑筋腫】 

膣内に出来ていた腫瘍が飛び出したんだって

すぐに命に関わるものではないが

外科的処置は必要だと。。。

何だかんだ結局、自宅から20キロ離れた病院で手術をお願いしました

 

腫瘍が飛び出した状態で4日間

えるもしんどかったと思う

腫瘍から出血もあったし、

オシッコやうんちも細切れでしか出ないから何度も外に行きたがり

夜も私が一緒にリビングで寝て10~30分おきにお付き合いしたので連日寝不足😅

 

オムツマンえる

image
 
年末年始に帰省する予定がインフルに罹り
やっと帰ってきた子供1号
自分の漫画の片付けにやってきた
 
image

 

 

 

今回の手術で、えるが高齢である事

あまり強い麻酔を使いたくないので

術中のえるの状態を見ながら

手術の優先順位を決めてました

 

 膣平滑筋腫を根っこから切除

 子宮.卵巣切除

 乳腺腫瘍2ヶ所切除

抜糸とエリカラが不要になると言われたので

+1万円で埋没縫合にしてもらいました

 

image

 

image

 

えるを預けた後、出血等で汚れていた敷物を洗濯

1泊入院予定

うちのコになって家に居ないのは初めてだ

 

image

 

 

 

時間がかかり大変だったそうですが

予定してた手術の全てを無事終了しました

おっぱいにぶら下がっていた拳サイズの腫瘍もなくなったし、

これからはヒートもない

体はとっても軽くなったはず

ただ

今、病理検査に出しているブツがあるのと

えるは初めての手術ではなかった。。。

帝王切開の痕があると

一回で済んだのか、

何度も切られたのかはわからない

鬼畜ブリーダーめ、本当許せないムキーむかっ

 

そして、入院出来ないコだとは思わなかったよ

ヒンヒン鳴いているのでお迎え要請の電話がかかってきました

2年しか住んでなくても、お家が1番安心できる場所になったんだね

 

食いしん坊のえるがご飯を食べないのは

心配だったけど、少しずつ食欲も出てきました

 

病院に迎えに行った帰りの車内で

翌日、再び傷口を見せに行きました

 

image

 

ゆっくり静養して体力を回復させ

元気を取り戻していこうね

 

 

※腫瘍の写真載せてます

嫌な気分になる人はここから見ないでね

注意

注意

注意

注意

注意

注意

 

切除した腫瘍も先生から見せてもらいました

Markは気分悪くなってたので

モザイクかけました😅

 
 
 
image

 

 
 
ランキングに参加してます
ポチっとして頂けると励みになります
ダウンダウンダウン