非日常の世界に身を置きたくて、
ひとり京都へ行ってきました。

日帰りなので荷物も身軽に・・・
と思いきや、見た目は身軽そうでも
NEXカメラをお供に連れていったので、
なかなか重かったショック!

新緑を感じられる気がするので、
まずは『東福寺』へ地下鉄

紅葉で有名な東福寺では、
青紅葉を撮りたかったカメラ








もう一つ目的があって、
この近くの泉涌寺の別院『雲龍院』へ。

人生初の写経ですかお

集中したい!無になりたい!
と気軽に行ったのですが、
願い事を一つ決め、
それを念じながらひたすら写経をするとのこと。

その前に口、手、頭を浄めました。
そして朱墨で写経です。
平日だからか、
ひとりきりでした。

現存する日本最古の写経道場での写経。
静かな気持ちで始めて、
時折聞こえるのはホトトギスの声ヒヨコ

静かな時間でした。

始めること1時間ほど。
やっと仕上がりました得意げ

真ん中に鎮座する薬師如来像にお願い&一礼して終わりです。
写経はおいてきます。

頑張ったあとは、
お庭を眺めながら
お抹茶お茶とお菓子お団子を頂けますニコニコ





お庭やお部屋の写真を撮ったり、
のんびりしていたら
14時になってしまいました汗

お昼は・・・・・??

(その2へパソコン)





Android携帯からの投稿