Pitch Running for fun!! -6ページ目

つくばマラソンレポ

レポだけは早く仕上げます(笑)

 
今日は、つくばマラソンに参加してきました。
数えること36回、伝統ある大会です!
 
まもなく走歴10年になりますが、今回が2回目の参加です。
但し前回はDNFだったので、完走した事がないレースです。
 
朝は4時半起きで電車で一路研究学園駅へ。
駅前のシャトルバスさばきはスムーズでした。
 
会場に到着したら、偶然にもあこさんにバッタリ!!
その後、ちーばの陣地には時間的に寄れず(>_<)
準備して、ランメイツ陣地へ。
 
集合写真を撮り、荷物も預けて
同じDブロックのモカさんと合流。
image
image
ウェーブスタートで、Dブロックは9時6分スタート!!
image


タイムロスも少なく、快調に進むも、

4キロで第1回のトイレタイム(−_−;)

 
その後、ランメイツ応援団からエールをもらいます(*^^*)
 
練習不足のせいか、足が重い…。
途中、eriさんやトヨチンさんに抜かれる(^_^;)
お二人とも、颯爽と消えていきました!
 
10キロ、20キロ辺りでもトイレタイム(>_<)
今日は暑くなる予報なのに、ずっと曇っていて、
肌寒かったから、トイレも近いようです。
 
32キロくらいでサブ4を目指している、
ルナママさんに遭遇。
エールを送り、先に進みました。
 
が!!
 
34キロ辺りで足が急に攣りそうになり、ストップ。
このままだと歩くことなるので、
早めに救護班の所へ向かい、
スプレーしてストレッチ。
救護班では、ナンバー書きとめられるんですね。
 
その後は足が攣り気味ながらも何とか走ります!
 
ランメイツ応援団から再度元気をもらいます。
 
あとは、ひたすら我慢の走り。
 
筑波大学構内に入ってもまだ残り3キロ(^_^;)
 
でも、何とか歩かずに進みます。
 
最後競技場に入ってから、
やっとホッとできました(*^^*)
そして、無事にゴール*\(^o^)/*
 

タイムは平凡ですが、今の走力を

考えたら上出来です*\(^o^)/*

image
ゴール後は、ポカリ、完走チョコ、
うまい棒をもらいました(*^^*)
image
その後は出店で野菜うどんと、生ビールで乾杯!!
染み渡りました〜(≧∇≦)
image
image
その後、つくば駅までほぐしウォーキングしながら
帰路につきました。
紅葉がきれいでした!!
image
幸い、不安だった脹脛は何とか持ちました。
走るか悩みましたが、走っておいて
良かったと思いました(*^^*)
ただ、他の部位にダメージが出てしまいましたが(>_<)
 
やっぱり、フルはごまかしの効かないレースですね。
また、次に向けて頑張ろうと思います。
 
今回、レースに携わっていただいた
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして一緒に参加された皆さん、
ありがとうございましたm(_ _)m
 
以上でレポはおしまいです(≧∇≦)

つくばマラソン遅報。

どうも速報というものが書けません(^_^;)

つくばマラソン、無事に完走しました‼️
味スタ後に脹脛痛にもなり参加するか悩みましたが、
年内最後のフルなんで参加してきました*\(^o^)/*

トイレに3回も寄ってしまい、35キロのおしるこエイドではフィッシング(攣り)クラブに入会してしまい、救護班にピットイン。
スプレーしてもらい、何とかゴールできました!!

出店で野菜うどんを食べて、生ビールを飲みながら、
つくば駅までほぐしウォーキングしながら帰り中です(*^^*)

今日、ご一緒させていただいた皆さん、
ありがとうございました!
神戸をはじめ、レースの皆さんもお疲れさまでした。
{FFB3EA6C-215D-4EC0-BBAF-2BA143D03E6B}

{840F3E1F-26D4-4665-87C3-A1FCBE683C82}

{D7376C70-9134-4E63-B1DE-1351C5B3DAE9}

{6AB09EEB-6751-4ACA-AF57-4A2535196AB9}

{5584039E-301B-4D31-8CFF-8AED72C416A5}


2016味スタ6耐レポ(レース編)

こんばんは!!

リレーマラソンで筋肉痛のヒトです(笑)
 
一昨日は、味スタ6耐に参加してきました。
チームは総勢5チーム、約50人!(◎_◎;)
 
これだけ集めるのも大変だったと思います。
KATさん、取りまとめありがとうございます!
 
当日は朝4時起き。
ちょうど修学旅行に向かう子供達と一緒に
駅に放り出してもらう爆笑
 
行ってらっしゃい〜!!
と見送った後に自分も出発。
 
途中で方向が同じあこさんと合流し、
電車で揺られながら最寄駅の飛田給へ。
 
電車の乗り継ぎが悪く、
4回も乗り換えがありましたよ〜チュー
image
駅では、場所取りメンバーと合流し、
開門前に並び、開門と同時に陣地確保。
関西メンバーも元気にやってきましたd(^_^o)
 
その後は各自で準備開始。
気合い入れて女性ばりの化粧をしている
タッキーさんなど…(笑)
 
我々のチームは全員メイド仮装ってことで、
今回はピカチュウメイドにしました(笑)
image
エプロンが上手く着れずに悪戦苦闘…滝汗
かなり時間がかかりました(^_^;)
 
着替えた後は集合写真を撮り、第1走者は
スタート地点に移動。
image
カウントダウンが始まり、10時スタート‼️
 
image
 
メイド達が9人で襷を繋げます!
自分は、あこさんから襷をもらい、
image
image
ドアランナーもとこさんに渡す!
 
11時には愛媛からみかん姫も到着!!
ご苦労さまです(`・ω・´)ゞ
image
 
リレーの合間にはあちこちで撮影会状態(笑)
でも、みんなとても似合ってましたねd(^_^o)
image
image
image
かぶり物大集合‼️
image
 
自分は4回順番が回ってきて、タイムは
1回目:11:14 5:09/㎞
2回目:9:45 4:43/㎞
3回目:10:14 4:55/㎞
4回目:9:15 4:28/㎞
でした。
距離は2㎞ちょっと超えてましたけど…(^_^;)
 
image
Ayukaスポーツ、ありがとうございます!!
 
撮影会やら、喋りまくっているうちに、
6時間も、あっという間に過ぎ、
それぞれのチームもラスト走者に襷リレー!
 
うちは5分前に襷を渡しましたが、
中途半端な時間を残して渡してしまい、
すみませんm(_ _)m
 
関西チームは、残り1秒で襷リレー
からの終了(^_^;)
image
阿波踊りじゃないよ(笑)
 
そんな訳で、今年も無事に全チームが
無事に走り終えました(*^^*)
 
撤収指示が出てたので、急いで集合写真、チーム写真を撮影。
image
image
 
さながら、撮影会状態と化してました(笑)
image
そして、急いで着替えて
慌ただしく打ち上げに向かうのでした…(*^^*)
 
打ち上げ編に続く…*\(^o^)/*