今日は、高松市の男女共同参画センターで行っている無料託児を初めて利用してきました音譜


10~12時の2時間で、ママたちは館内から外には出られないのは、不便だけど、読書や勉強、PCができます。



なので、昨日図書館で借りてきた本、「大人の脳の鍛え方」を読みました。


初めに、脳年齢テストをすると、記憶力が低下していてヤバイガーン感じ


これは、しっかり読まねばっと思って読んでみると、大事なのは3点


・有酸素運動・脳への刺激~新しいことにチャレンジする・恋愛


なかなか面白い本でしたよニコニコ


アロマで脳のアンチエイジングといえば、ローズマリーかなクローバー


「若返りのハーブ」といわれています宝石赤