強力なレチノイド反応で肌を生まれ変わらせるゼオスキンヘルスの化粧品
{07EBB8F7-D289-45CF-9175-B24D729BD92A}
【ARナイトリペア
/ ZO SKIN HEALTH (ゼオスキンヘルス)
30ml
代理店:キュテラ株式会社
HPの説明:肌のハリと代謝、くすみにアプローチし、ストレスに負けない肌へ導きます。  

ゼイン・オバジが本当につくりたかった化粧品。
ゼオスキンヘルスは医療機関向け化粧品です。

オバジはカリフォルニアの著名な皮膚科医。
シミやシワ、ニキビなどダメージを受けた肌に対し、皮膚の再生メカニズムに基づいて考えられたスキンケアプログラムをベースに使用するコスメがゼオスキンヘルスです。
{6931A21E-FF5A-4158-A34E-914C37DEE711}
シリーズの主な成分はレチノイドである
『レチノール』『トレチノイン』『ハイドロキノン』がキー成分真顔(トレチノインはクリニックでプラスして出してくれる処方薬です)
ちなみにこのARナイトリペアにはレチノールのみでハイドロキノンは配合されていません。

これ、トレチノインを入れたフルラインでアグレッシブな使用法で使うと、
いわゆるA反応(レチノイド反応)が凄くて、
火傷のような激しい赤み、皮むけ(剥脱)、
ヒリヒリ感、激しい乾燥、かゆみ、ニキビの悪化、シワが目立つという反応期があります滝汗
1時期真っ赤な肌のしわしわのお婆ちゃんになります。
それを乗り越えると
肌が10代のようにぷりぷりのツヤ肌になるというなんともチャレンジするのに勇気のいる化粧品なんです。
だから必ず医師の指導の元、使用しないとダメ・・・というか多分耐えられないですニヒヒ
(ちゃんと顔面を写真とって経過を記録してくれる機械があるクリニックで購入する事をおすすめします)
反応期は皮膚が突っ張って、笑うとシワシワでパリパリっと口周りの皮膚が剥がれ落ち、マスクして隠したとしても、マスクからはみ出しているおでこなどの部分は絶賛皮むけしてるので、

『あの人なにか病気かな?』

とも思われかねないくらいの反応真顔歩いてるだけでふわっと皮膚が舞います ҉*\( 'ω' )/*҉
それが使用中ずっと続くので、レーザーのダウンタイムどころじゃない笑い泣き
あ、皮むけ感の友人の口コミです真顔
友人はフルで使用した後にARナイトリペアに移行しました。

でもその友人の肌をみて、、これは化粧品の効果なの!?と驚くほど若返りが起こっていたので、
とりあえず発売したばかりの新製品のARナイトリペアを購入してしまった_( : )_
{0F81BF68-7BAE-4D88-A249-30DF51A46FB7}

{F49C52FA-6E4F-4EC8-8C91-9A60B8F92767}

怖いよ。。

震えるほど使うの怖い!_(꒪」∠)_

本当はその人に合わせて何種類かの化粧品を組み合わせて使うのですが、おすずはトレチノインを入れたフルラインナップでやる前にちょっとだけレチノールの方のARナイトリペアでゼオスキンヘルスかじってみようと思いますウインク

オバジ360RTクリームも剥けたけど、友人はそれより剥けてるように見えました。
私はどうなるだろうか滝汗半プッシュではそんなにならないかな。。

おすずはエンビロンのCクエンス4、モイスチャークリーム4、Aブーストでは皮むけは起きないです。
{33834A39-79AA-4022-A338-592D32C0B5C3}
本当は今から始めない方がいいよね、紫外線強くなってくる時期からやるもんじゃないゲロートレチノインじゃないからマシだけど。
とりあえずビタミンAには慣れてるけどゼオスキン初心者なおすずは週1回、半プッシュ夜のみ使用からスタートします。
{971E7E4B-5611-4813-8D6A-8D2EFB7C1103}

【ARナイトリペア全成分】
シクロペンタシロキサン、ジメチコンクロスポリマー、ジメチコン、アーモンド油、グリセリン、ポリソルベート20、水、レチノール、アジピン酸ジイソプロピル、プルケネチアボルビリス種子油、オレイルアルコール、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、BHT、ヒマワリ種子油、カプリリルグリコール、エーデルワイス成長点細胞培養物、ニガハッカ成長点細胞培養物、カホクザンショウ果実エキス、クロルフェネシン、亜硫酸Na、パルミチン酸アスコルビル、、BHA、グルコノラクトン、シトラール、ローズマリー葉エキス、安息香酸Na、レシチン、香料、キサンタンガム、ゲラニオール、トコフェロール、アスコルビン酸、コーン油、β-カロチン


シクロペンタシロキサン、ジメチコンクロスポリマー、ジメチコン3種のシリコーンと油剤がメインですね、ポリソルベート20は乳化剤です。レチノールは1%配合なのでレチノール以下は1%と見れます。あとフェノキシエタノールは防腐剤でさらに配合量少ないのですが、それ以下の成分も少ない配合量と見れます。(1%以下順不同)
ARナイトリペアはオレオソーム化レチノール配合と謳われていて、どの成分がそれに当たるのかまで書いてなかったけど、オレオシン、、レシチンかなぁ。
{0EF3C3F4-0517-448E-B209-D6BA5D5235F4}
これ1日だけ半プッシュほど使ったのですが次の日肌にすごいツヤが出てびっくり。。
ナイトにリペアされた効果!?ニヒヒ

でもレチノールはこの後早くて2日、3〜4日後から皮むけが来るので、何も起きないからといって連続使用すると大変な事になる時も笑い泣きトレチノインじゃないからマシだけど。

おすずはレチノールって真皮層にだけダイレクトに届かせたい成分なんですよね。
カプセル化してあっても、例えば基材中に遊離しているレチノールがあると真皮層まで行く前に角層で反応しすぎちゃって赤み、炎症が起こりやすいんです。

炎症を起こすとターンオーバーが急激に早くなるので、皮むけを起こします、だから角層が一時的に薄くなってシワシワに。。
日本人はそんなに角層が分厚くないのでビニール肌みたいになります。

角層が薄くて乾燥肌の方は高濃度レチノールを長期間使いすぎると赤黒くなってしまったり、あと皮脂抑制されて余計に乾燥肌になってしまったりするかも知れません。

うまくコントロールしていかないと角層が薄い時期にシワシワ部分に紫外線をうけて笑ったり顔を動かしているとそのシワシワが固定化される恐れもあるので注意が必要です。
(紫外線が当たると皮膚内でコラーゲン分解酵素のMMP-1が分泌されますがシワ部位のよく動いている部位はよりいっそう線維芽細胞からMMP-1が沢山産生される為です。あ、そしたらPOLAのリンクルショット併用しとかなきゃw)

とりあえず海外のようにアグレッシブにやるのは今は忙しくて無理だから慎重に、ゆるやかにしようかなニコニコ





日焼け止め実験について(アメンバー限定記事です)
 ➡︎アメンバー申請はこちら♪

※お初な方は申請時コメントかメッセージが欲しいな〜です照れ

※承認されない!という方はおすずが見落としてしまっているかもしれません。ショボーンお手数ではございますがひと声おかけ頂けると幸いです。
※メッセージを受け取らない設定の方にはメッセージが返信出来ていません。


人気ブログランキングへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへ
にほんブログ村