前回紫外線カットフィルムで肌を守るで使用した紫外線を97%カットする透明なフィルム。
エアウォールUV  


これを
マスクに貼ったらどうなるんだ?

97%紫外線をカットするマスクが完成するんじゃないのか!?w

とふと浮かんで無気力ピスケ










やらずにはいられませんでした真顔


貼った人いますか?w




見えますでしょうか〜


点線より上面にびっしり貼ってみました。

ちょっと、、これいいかもですお願い
もっと横顔までカバーするマスクに貼ったら最強の即座日焼け止めです真顔
普通のマスクの見た目で紫外線97%カットって無いような気がするんですよね

エアウォールさんマスク会社さんとコラボして普通に販売して欲しい!デレデレ



この紫外線カットフィルムの特徴である
ムレにくい「通気性」のおかげか
まったーーく息が苦しくないニヒヒ



素晴らしく使い方間違ってますけど、、
例えばアトピーがある方や肌が弱い方、
あとはフィルムの付け外しを1度に何回もしてるとヒリヒリしてくるので
皮膚が少し薄い人なんかもこのフィルムを使うの難しいと感じる人もいると思いまして。

貼る時間ない時とかにも前もって作っておけばすぐに使えます口笛

そしてぐーぐるで検索してたとき偶然マスクに日焼け止めスプレーするとか危なげな事を見たので、それはやめてエアウォールをharo・・

あとディズニーランド行くときとか!?
⬆︎ディズニー行くと紫外線が強いですよね
流石にこういうのは、、でもディズニーシーのアラビアンコーストならいけちゃう?無気力ピスケ
いや夢の国でさすがに勇気が出ないけど
アトラクション並ぶと1〜2時間紫外線に晒されたりするし
パークではいつも日傘も邪魔でショック
そんな時こそ
コレ!
エアウォールUVマスクニヤニヤCMか
これならまだ普通のマスクしてる人に見える!笑
まぁ、オデコや眉間がカバー出来ないのは悔しいですねー


横顔までカバーといえば
⬇︎こういうマスクの形に貼ればいいかも

目元ももっと詰まってて欲しいけど
買ったことないけどこれのホワイトがあるならいい感じなのかな。
色々な形のマスクに貼りたくなってきたメガネ

あ、暇で紫外線カットサングラスに貼ってみたら何も見えませんでした。

データ通り可視光もカットしてるんですね😆
近赤外線もカットしてるのかデータ見たいな。
そしてむしろ紫外線、近赤外線100%カットのエアウォールUV(通気性は死守)を作ってほしいお願いムリか?
でも日焼け止めだとこんなにUVA(320nm〜400nm)をカットするのは難しいです。
でも真皮の線維芽細胞がコラーゲンを分解するMMP-1を沢山作ってしまうのはUVAのせいなので
このUVAをカットして真皮を守るのは重要な事なんですよね。
あとはビタミンAの最大吸収波長が325 nmなのでレチノール配合のスキンケアを使っている時はこの波長を出来るだけ透過させずにカットする日焼け止めが効果的★

裏面(肌側)に貼ればよかったかも〜
1回作ったらマスクと肌の間に綿とか敷けば2回はいけますかね!?無気力ピスケ


そもそも洗えるマスクにつけたらいいのかな?バレエそうなると布になるのか〜乾き遅いだろうなーというか布なら貼らなくてもいいだろうし無気力ピスケ

花粉とかも少しはカットしてくれると嬉しい♪
日焼け止めは必須ですけど
妄想が広がります 笑







つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2
日焼け止め実験について(アメンバー限定記事です)
 ➡︎アメンバー申請はこちら♪

※お初な方は申請時コメントかメッセージが欲しいな〜です照れ

※承認されない!という方はおすずが見落としてしまっているかもしれません。ショボーンお手数ではございますがひと声おかけ頂けると幸いです。
※メッセージを受け取らない設定の方にはメッセージが返信出来ていません。

人気ブログランキングへにほんブログ村 美容ブログ スキンケアへ
にほんブログ村