すっかりタイミングを逃してしまったお弁当投稿~汗
こんな遅い時間にアップです~ぺこり
 
今日(木曜日)のお弁当。
{9FAA1721-E09E-4670-A798-F2AB7542B395}
 
{0CA965EE-6ECA-419B-9743-CFB2E0241156}
2018/01/18
・茄子の豚肉巻き
・玉子焼き ・ウインナー
・無限人参 ・サツマイモの甘煮
・シメジのナムル ・茹でブロッコリー
・紫キャベツのたまねぎドレ和え
・生姜の佃煮

 

昨日(水曜日)のお弁当。

{90B5D80E-057A-4FB2-BD1E-7268E283376E}
 
{9AD8802A-BE15-464D-ABA0-BE24F4ABDE00}
2018/01/17
・ハンバーグ
・味玉 ・たこソテー
・無限人参 ・サツマイモの甘煮
・ウインナー ・インゲンの胡麻和え
・生姜の佃煮 ・きゅうりの浅漬け
 

一昨日(火曜日)のお弁当。

{711C8124-C0F8-4865-A8DA-07DF88959243}
 
{AF43F8FB-73FD-4904-A85D-966F3198448E}
2018/01/16
・豚マヨ生姜炒め
・味玉 ・きんぴられんこん
・たこソテー ・無限人参
・玉こんにゃく煮
・紫キャベツのたまねぎドレッシング和え
・茹でブロッコリー
・きゅうりの浅漬け

 

キラリ キラリ キラリ キラリ キラリ

 

火曜日。前の晩から変な咳してた息子。
部活でもクラスでもインフルが流行り始めてたから嫌な予感したけれど・・・
火曜日は朝になって急遽予定が出来たので早めに仕事に出ることにして
テキパキと仕事を済ませ、さあ友達との待ち合わせに~と思ったところへ
携帯に電話・・表示されてるのは息子の学校名・・・・・あ、きた・・・みたいな(苦笑)

体調が悪くて保健室へ行き、熱を測るも平熱だったので一度教室へ戻ったけど
再度保健室へ行った時には、微熱・・・インフルも流行ってるし早退を・・と。
本人は電車で帰るといったみたいだけど、ちょうど仕事終わったところだし
職場から学校まで5分ほどの距離だしすぐにお迎え~
この日、クラスは7人休みで4人早退だったらしい。

家に帰ってから病院に一応電話確認。多分今検査してもインフルの反応は出ないだろうから
明日の朝、来てくださいとのことでこの日は様子見。

 
水曜日。朝から病院へ。絶対インフルだと思ってたのに、まさかの陰性。
でも確定じゃないし、この後高い熱が出たらもう一回診察に来てと言われ、
お薬をもらって帰った。
インフルの症状にも効くという漢方薬も出してくれたんだけど
粉薬が苦手な息子、漢方薬を飲むのにめっちゃ苦労してるー(苦笑) 子どもかっ!(笑)
病院に居る時に、クラスの子からLINEが入る
「今日の2時間目から土曜日まで学級閉鎖~」
普段、校内で携帯を使っちゃいけないんだけど、緊急事態だから?か、
みんな、一斉にスマホ出して連絡してたみたい。お迎えの子もいるしね~
この日の晩、熱が39.9℃まで上がった~でも薬飲んで寝たら朝には平熱。
関節痛と喉の痛みと咳き込み・・・インフルだと思うのになぜか陰性なんだよねぇ。。
今日は熱が上がることなく一日中平熱で過ごせたから良かったけど。。

まあ土曜日までお休みだし、(ホントは金曜土曜で学力テストだったけど、うちのクラスだけ一週間延期)
ゆっくり過ごしてもらいましょー
 
ただね、しんどい思いしてる息子が1番可哀想だけど、
しんどくても三食しっかり食べる息子のご飯作って、二階の隔離部屋を行ったり来たりで、病院も連れて行って、その合間に仕事行ってる感じでちょいお疲れ様ぎみの母。

あんなに日頃、家事を協力してくれる旦那さま、なぜか病気の息子にはノータッチ。部屋さえ覗かない。
うつりたくないから??なんかムカつく(笑)そんなここ数日です😅


あ、ちょっと弱ってるせいか母に優しい言葉かけてくれる息子が可愛いです(笑)
でも以前は、病気で寝てる時に母を呼ぶ時は、カスタネットを叩いて知らせてた息子だったけど、
さすがに今はスマホから。それが妙に寂しいなぁと思う母です。。
ってか、高校生にもなってカスタネット鳴らしてたらそれがそれで困るけど・・・
あせ

そんな息子の看病やら仕事やらの合間に、昨日は三ヶ月に一度の乳腺科の受診も。
今回の受診日に、年に一度の全身検査の予約を入れようって前回の受診の時に言われてたから
行く前からどんよりしてたけど・・・・
血液検査&エコーは三月末に、PET-CT検査は四月の初めに・・予約をしてもらって帰ってきたけど・・・
その日のことを考えて・・・きっと例年どうり、調子を崩しそうです。。。
(正確には、調子が悪いと思い込んでしまう病・・・・sss)
 
 
そんな不安を吹っ飛ばして

明日も笑顔で元気に過ごせますように祈るキラキラ*
 
 
おやすみ☆パンダ_おやすみなさい1おやすみ☆