ずっと雪景色だったこちら地方も少しずつ雪が解け

今朝は青空が広がりとっても気持ちよいお天気デスお天気サンサンお天気サンサン
 
今日のお弁当。
{A69494E3-4F1A-4C9A-B709-2900CC263703}

 

 

{D4FDD3DB-6281-4E85-86CA-02B9A5431C3C}

 

 

 

 

{681E666F-39CE-497C-8308-6729D9A38259}

 

2018/02/14
・ハンバーグ
・味玉 ・きんぴらごぼう
・里芋の煮物
・インゲンの胡麻和え
・ナポリタン
・紫キャベツのナムル
・金時豆@市販品

 

昨日のお弁当。
{C3FCE4E1-9DAF-4592-9489-3ECD497B9177}

 

 

 

{D96343A3-5B0B-49CB-A444-830B396C5583}

 

 

 

 

{B527821B-C008-47DF-BDFF-E51E71914D50}

 

 

2018/02/13
・ささみフライ
・玉子焼き ・ウインナー
・里芋の煮物
・紫キャベツのナムル
・ブロッコリーのピーナッツ和え
・椎茸のマヨチーズ焼き
・ピーマンとパプリカのカレー炒め

 

キラリ キラリ キラリ キラリ キラリ

 

日曜日は母の誕生日でした。77歳キラキラ*キラキラ*
日曜日はちょっと出かける気分にならなかったので
一日遅れの月曜日に母を誘ってご飯を食べに行ってきましたリアハート

 

 

 

 

 

{EFD23634-6E43-4327-AD5B-080CD54BDB04}

 

 
一緒に住んでる家族からは、おめでとうの言葉さえなかったようで・・
なんだかなぁと思うんだけど・・・まあ、いつも一人の食事だから
私の旦那さまや息子も一緒の賑やかな食事を喜んでくれて良かったデススキ
 

 

金曜土曜は息子のサッカーボール応援でした。
大雪になったピポ地方でしたが、開催地は160kmも離れた県西部だったので
雪もなくて良かったです(二日目は雨でドロドロだったけど汗)

 

{8BD45FBF-FE4F-4636-B68B-3C73164F2E85}
往復320kmの距離を二日続けて日帰り・・・
私は二日間とも助手席だったけど。。あせ
結構ハードで疲れちゃいました。
でもすごく気持ちのこもった素晴らしい試合を二日間見れて
緊張と寒さと感動で、震えっぱなし笑ったり泣いたり叫んだり
最高の時間を過ごさせてもらいましたスキ

 

 
キラリ キラリ キラリ キラリ キラリ
4日の日曜から雪模様で・・・
5日からの3日間は特にひどくて
何十年ぶりかの大雪でした汗
って、雪国のみなさんからしたら、は?って感じかもあはは。。。
 
{DA1BB41E-FB18-4CB6-A8F0-63F8E685119E}

 

 

 

{628C245B-13BA-44DA-A078-ED40BDF3EF9F}

 

 

 

 

{E93A504F-72C5-494F-BF98-78346E62568A}
↑か
まくらじゃないよ~私の車が埋まっちゃったんだよ~にこ
もう雪はお腹いっぱいです~ごちそうさまです~
もう降らないでね祈る

先週は、雪でお仕事お休みが3日もあり、そこに連休もあったり
今週は月火とお店が定休だったりで私は6連休でしたあせ
今日は七日ぶりの出勤・・・行きたくない・・・笑
エンジンかけて出掛けなくちゃ~!!

 

 
五輪のスノボは見てから出かけますにこsei

今日も笑顔で元気に過ごせますようにオー!キラキラ*キラキラ*