昨日はバタバタしてて、写真だけ下書フォルダに入れて
そのままアップするの忘れちゃってたu-n*汗
 
昨日のお弁当。
{3AE87901-D65D-41E4-98FD-CD51073EE7A4}
 
{72CDA258-8C90-43F1-AD05-9A0011DF9502}

2018/02/23

・鶏むね肉の塩麹漬け焼き

・玉子焼き ・ウインナー

・さつまいも巾着

・エリンギとパプリカの醤油炒め

・ブロッコリーのピーナッツ和え

・茄子の煮物 ・白菜のナムル

 

 

キラリ キラリ キラリ キラリ キラリ

 

 

昨日は午後から耳鼻科に行く予定だった息子。
試験中はいつも午後からも学校に残って勉強するからお弁当持ちなんだけど
昨日は終わったらすぐ帰るからお弁当はいらないって言うので
お昼はランチプレートにして置いておくつもりだったけど、
学校から私の職場はめっちゃ近いので、私の仕事終わりに一緒に車で帰ろうと思いついたらしく
あせ
仕事終わるまで学校で勉強しとくわーと急に言い出したから
大慌てでお弁当詰め詰め。
旦那さま弁当は撮影終わってたし、なんともぐちゃぐちゃな詰め方だったから
息子のお弁当はあえて撮影すなかった
あせ笑

 

 

 

息子の耳鼻科は花粉症のため。まだ症状は出てないけど、そろそろ来そうな気配。
ホントは毎年1月くらいから薬を飲み始めるよう言われてるけど、
まだいい!まだいい!で先延ばしにしてたから
久しぶりに耳鼻科のドクターからお小言あるかもと話してたらやっぱりお小言もらったらしい
あせ

しばらくはまた耳鼻科通いだなぁ~
花粉症歴13年の息子。今年はひどくないといいけどな。
ちなみに、我が家は息子は3人とも花粉症。私達夫婦は花粉知らず。。
そして、我が家の男子チームは旦那さまも含め、みんな鼻炎もち。。。
ティッシュが無くなるのが早い季節の到来~

 

 

キラリ キラリ キラリ キラリ キラリ

 

お正月からずっと迎春のてぬぐいをかけっぱなしだったキッチンの壁あせ

ようやく模様替え~

しだれ桜の下でくつろぐワンコとニャンコに癒されます~
スマイルハート

 

 

{A22D8836-3A92-4916-9FC0-3908571CF5FB}

いよいよ今日からサンフレッチェエンブレムサンフレッチェ開幕です~
開幕戦の今日は、去年の9月から予定してた他のお出かけがあるので
旦那さまだけ観戦(いつものサポーター仲間と一緒に)
私は、別のお楽しみのために西の方へと向かいます~300系ためいき

週末も笑顔で元気に過ごせますように祈るキラキラ*