Windows7をDVDの無いパソコンにインストールする | パソコン使いコナシ術!あんなことからSEO対策まで。

Windows7をDVDの無いパソコンにインストールする

DVDがなくてもインストール出来ます。


でも、DVDをUSBメモリにコピー出来ればの話ですが・・・。


Windows7をUSBメモリ4G以上のものにコピーします。これを、WinXPを起動させてUSBメモリを差し込みます。


WinXPからWindows7にはアップグレード出来ませんので、新規インストールを選択します。


後は、自動的にインストールは完了します。


その後に、デバイスドライバの設定があるのですが、WinXPで正常に動作していたら、Windowsoldというようなファイルの中にドライバが入っていますので、そこから見つけます。


C:を探すにしてしまえば、自動的に探してくれます。


これでインストール完了です。