おめでとう☆9ヶ月 | natural*style & 育児日記

natural*style & 育児日記

ワタシたち夫婦にbabyが誕生しました。新米パパママのイロイロや日々の生活を綴っていきます♪

クローバーハイハイ・掴まり立ちを始めた。


 たった1週間で行動範囲拡大。


クローバー人見知り、徐々に克服。


 子サロに通っているのも、


 良い経験になってるのかもね。


クローバー指先が更に器用になった。


 上下逆さまに咥えたチュッチュも、


 上手に直します。


クローバーストローが使えるようになった。


 放っておくと勝手に飲んでいます。





離乳食は3回食にしても良いのよねヒマワリ


お腹を壊して1週間ほどお休みしていたので、


まだ食べていない食材がいくつか。


それが済んだら3回食にする予定ほのぼの


ま、現在~朝は虹8:00~7:00


夜は夜の街17:00~18:00なので、


お昼前後に1回増やせば良いんですよね。


何だかメニューがマンネリ化しています。


もっと勉強しないとなぁ本





気に入らないことがあると怒りますむかっ


キャーキャー!キィーキィー!むかっ


自己主張ってやつですかねがぁ~ん


そのうち、お店の床に寝転んで


泣き叫ぶようになったらどうしよう…あせる


あ、でも内弁慶でして~


外では猫をかぶっていますネコ





時々おもちゃを持ってきて、


ワタシの顔を見て手渡してくれます


なので『どうぞ』って言って返すと


上手に受け取って、また差し出します。


たまらなく可愛いですね~ラブラブ





拍手が出来るようになりました


あ、でも気分次第でやってるので、


なかなか写真には納められません・・・・・。





ご飯の時に『まんままんま』。ナイフとフォーク


『まんま=ごはん』と理解しているとは


思えませんが…


徐々に親の真似をしたりするんでしょうね





ハイハイを始めてからいたずらし放題ですあせる


洗濯かごをひっくり返すのが大好き。


おもちゃのかごも勝手にひっくり返して


遊んでいますうっ・・・


だんだんと知恵が付いてきています。


下手な事は出来ませんね汗