演奏会のための練習会 ♪ | ERHU☆DREAM~二胡への想い~

ERHU☆DREAM~二胡への想い~

大好きな『二胡』『合唱』『三線』や、日々の出来事をつらつら書いていきます♪

 

おはようございますニコニコ 睡蓮蓮です音譜

 

昨夜、途中まで記事を書いていて、

 

寝落ちしてしまってました~zzz

 

なので、こんな時間に珍しくアップですUP!

 

 

 

先月のイベントが終わった~と思ったら、

 

今月は、コーラスのコンクール、

 

二胡の演奏会×2・・・と、実は本番が立て続けあせる

 

しかも、全部20日以降に集中~アセアセ

 

とにかく、3月を元気に乗り切らなくては。。。

 

 

二胡の演奏会をする場所の1つは、

 

以前、私のBIRTHDAYに演奏会をさせていただいた施設ですキラキラ

 

今回、再依頼となります音譜ありがとうございますしあわせ

 

昨日は一緒に演奏に伺う生徒さん2名と、練習会をしましたニコニコ

 

朝10時に集合!!

 

挨拶もそこそこに、すぐに練習開始二胡音譜

 

3人で演奏する曲を合わせて、細かくチェックしていきます。

 

その後、プログラム順に通して練習。

 

 

 

そして、お昼~キラキラ

 

実は、密かに予約しておいたのですラブラブ

とても素敵なビストロなんですよキラキラ

 

店内ではお店の方同士の会話は全てフランス語フランス国旗

 

心地良いフランス語の響きに、つい耳がダンボに耳


皆でランチコースをいただきましたナイフとフォーク

前菜3種の中から、私はキッシュをチョイスキッシュ

玉ねぎが甘~いキラキラ

メインは4種から、鰆と春野菜のポーピエットをチョイスキラキラ


包みを開けてソースをかけるとこんな感じハート

ソースがとても優しいお味キラキラ

 

デザートは、いちごのモンブランイチゴ

やっぱりいちごを選んでしまいますあせる

 

いちごクリームの中は、メレンゲクッキークリームクリームクリーム

 

柔らかいクリームと、メレンゲクッキーの硬さ汗

 

フォークが通らず、最初は食べるのに苦労しましたあせる

 

 

食事をしながら、楽しく色々な話をして

 

初対面の生徒さん同士打ち解け合うことができました音譜

 

そのお陰か。。。

 

午後の練習では、午前よりも音色が溶け合い、

 

リズムも音程もピタリと合って、良い感じに仕上がりましたニコニコ

 

 

最初は緊張していた生徒さんたち、

 

コミュニケーションを取ることで気持ちがほぐれ、

 

それがすべて演奏に反映されたのだと思いますラブラブ

 

 

二胡に限らず・・・ですが、

 

その時の精神状態ってとても重要ですね。

 

 

夜は唄三線のお稽古に行ってきましたが、

 

ひとりずつ唄ったときにボロボロになってしまいました。

 

最近、唄い方についてちょっと考え込んでしまって

 

上手く唄える自信がなかったんですよね~汗

 

精神状態がそのまんま表れた結果ですね汗

 

 

 

 

いつも応援ポチクリック
↓ありがとうございます↓

にほんブログ村

お問い合わせはコチラ