オリーブ、やっぱり突発性発疹だったみたいです爆笑

夕方からお腹や背中がブツブツして来ました。明日一応病院行ってきますひらめき電球


突発性発疹って別名「不機嫌病」って言われてるんですね笑い泣きビックリマーク

オリーブ、いつも割りとご機嫌な子だと思うんですけど、謎のグズりがここ数日ずっと続いていて、もしかして夜間断乳の副作用?と心配していたんですよニコニコ

あぁー謎が解けてスッキリです口笛

1歳のお誕生日(12月12日)までには治まると良いなドキドキ






さてさて、


韓国初日の続きです音譜


あんなに、体力使ったのに…
お昼寝もしなかったのに…

いつもなら、一度起きてもオッパイ飲めば、また寝続けるオリーブですが、

まさかの、

完全に目が覚めてしまいました真顔


11ヵ月のオリーブ。動きたい盛り。


お膝の上で、なんとかもたそうとするもフライトタイム残り1時間ちょいはキツい…

もう、声も出したくなっちゃってるし、
少しバタバタしグズり始めたところ…


周りの乗客韓国人の方たちが順にオリーブをあやしてくれたんですキョロキョロ


日本人だったら、笑いかけたり、手を振ってくれるのもコチラに気を遣ってか、遠慮してか多くても3回くらいまでですよね?

パパの隣に座った韓国人のオジサンなんて(お金持ちそうなオジサンでした笑)、30分間くらいずっとオリーブの相手をしてくれ、オリーブが笑わなくなるとスマホを取り出して、自分が撮った画像見せてくれたり(笑)

それでもオリーブは飽きてキョロキョロし始めると、左右、後ろ(私達の席は1番前の広いところにして頂きました)の韓国人がいないないばぁーしたり、タッチして(これまた飽きるまでずっと笑)興味を引いてくれたため、無事泣かずに韓国に到着できました笑い泣きクラッカークラッカー

今まで時々韓国人のこういうお節介に面倒だなと思ったことがありましたが、何とも有り難かったですお願い

そして、韓国語に反応してる我が子を見て、改めてミックスなんだもんなぁと感じました照れ


わーぃ、8ヶ月ぶりの韓国ですドキドキ


到着したらまずは、携帯をレンタル。

スマホもWi-Fiエリアではもちろん使えるけど気軽に韓国の家族や友達と連絡をとるため
ホテルに出前を頼むためです笑



久しぶりのガラケーです。

空港からは、リムジンバスに乗ってソウル市内へ音譜

前回はまだオリーブが2ヶ月でいつ泣き出すか分からないから、リムジンタクシーを利用したけど、今回はバス。こういうことでも成長を感じられましたドキドキ

オリーブ、大分コチラの言う事も分かってくれるようになってきたし、1時間なら大丈夫!と言う自信も今ではつきましたグッド!


案の定バスに乗って数分で夜のお休みモードにしっかり入ってくれたオリーブさん合格

ここからグッスリ寝続け、ホテルにチェックインし、外出したかったので、寝ているオリーブに防寒アウターを着せ、スリングから抱っこ紐に移し替え、まずはロッテマートに買い出しに行きました音譜その間一度も起きず。

因みに泊まったホテルは明洞
ミリオレの上にあるロワジールホテルです。

四つ星ホテルだから楽しみにしたのに、今年リニューアルしたから綺麗だけど重厚感はありませんでした。




※画像は借りました

でもね、立地は最高で明洞駅から直通クラッカー

お買い物するにも食事するにも言う事なしでしたドキドキ

韓国はタクシーが安いから、いつもどこに行くにもタクシー移動ばかりですが、余りの立地の良さに久しぶりに地下鉄も乗りましたよ。

抱っこ紐で寝ているオリーブを見ると、必ず席を譲ってくれるんですよおねがい

私は1個か2個先までしか乗らないし、座るとオリーブが起きそうで立っていたのですが、親切を受け取り有り難く座らせて頂きました。

ロッテマートにてお買い物を済ませた後は明洞の夜を楽しみに街へ繰り出しましたニコニコこの時点で既に11時過ぎ。こんな時間にふらつくのは本当に久しぶりのことでした音譜


私もパパも韓国と言ったら?
「チキン!」と即答する程のチキン好きですドキドキ





オリーブがお利口さんに寝続けてくれたおかげでパパと会話をゆっくり楽しめましたラブ

そこから街ブラ、ショッピングを少ししてからホテルに戻りました。

最近では、初雪も降ったソウルですが、私が行った日は、言うほど寒くなくダウンを着てオリーブを抱くと汗ばむくらいでしたニコニコ

ホテルでは、パパと二次会(笑)

次の日のスケジュールを確認し合ってお休みしました星

2日目オリーブの1歳記念撮影の様子はまた書きますねドキドキ