えっと、下記に韓国記事書いてますが、その前に、コメントやメッセージで数件頂いていたお洋服について初めに書きますねニコニコ

せっかく聞いて下さったのに大分遅くなってしまったブロ友さん…申し訳ないですあせるあせる


まず昨日アップしたこのお洋服は韓国のブランドでallo&lughのものですひらめき電球

これ、ちょうど1年前にオリーブが初めて韓国に行った時に親戚に買って頂きましたプレゼント

詳しくは親戚がお洋服をプレゼントしてくれると言い、パパと親戚がデパートに出掛けて行き、留守番していた私にどれが良い?と大量に画像が送られて来て、唯一気に入った物がコチラのセットでした爆笑
他の物は、 allo&lughのキャラクターががっつりいたり、ド派手だったりで…失礼だけど貰ってもパジャマにするしかないと思ってました^^;


別売りですが、トップスのお髭部分の生地と、パンツの生地が同じでバランスが良いですグッド!音譜


サイズが90なので、今年の秋からかな?と思い全く着せてなかったのですが試しに着せてみたところ、ジャストサイズよりパッツン気味…もぐもぐ 韓国は細見なのをスッカリ忘れていましたチーン

慌てて韓国旅行に着せて行き、まだ2回しか着ていませんあせる

たった2回しか着ていないけれど、周りからは凄く好評で沢山の方がどこの?と聞いてくれましたラブ

歩き出したら絞まるとは言うけれど…
まるまるしたオリーブはこのままサイズアウトかな?秋まで着れたらいいのにな。
割りと厚めの生地なんです。




続いてコチラのストレッチパンツは、
「てんとう虫」の物ひらめき電球

てんとう虫、実は私の地元、静岡のブランドなのですドキドキ

だから皆様ご存知ないでしょう爆笑

私のママがこのブランドが大好きで、私と妹コウちゃんは子供の頃、いつもお揃いでここのブランドの服を着ていました照れ照れ

GAPやオールドネイビーメインの私は自分ではなかなか買えないお値段なんですけど、優しいコウちゃんが、私達が着ていたものをオリーブにもとプレゼントしてくれましたプレゼントキラキラ

伸縮性が物凄くって、これは履いても気持ち良いだろうなと手に取って分かる良い生地です。
前には三匹のてんとう虫さんの刺繍、後ろにはプリントされていますラブラブ




それから、載せるのが遅くなって季節外れになってしまって申し訳ないのですが、このニットアウターと、


この、ダウンベストは共にGAP
サイズは2つ共80ですひらめき電球

このスウェットジャケットはH&Mひらめき電球
あ、気づいたら中身もボトムもだ!全身H&Mコーデでした笑


こんな感じかな~?
もし、お返事忘れちゃってるのあったら懲りずに教えて下さい真顔ラブラブ
最近物忘れが酷いのー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)






さー、やっと韓国記事スタートしますねDASH!



家から空港まで車で1時間くらいですが、朝9時代のフライトだったため、余裕を持たせ爆睡中だったオリーブさんをお越し5時出発。

オリーブは起きたらそのまま行けるようにお洋服着せたまま寝かせてましたてへぺろ

レッツゴー音譜

車でも既にパンを食べながら来たオリーブですが、スープストックにて今一度、朝食を済ませましたブタ





そして、フライトタイムまではさんざん疲れさせるぞ~の企みで、キッズスペースへ。

案の定フラフラになるまで遊び、搭乗寸前にスリングで寝かしつけ完了!

しめしめ全てはこちらの思惑通りだグラサン
なんて思っていたら…

離陸と同じタイミングでまさかのお目覚めポーン
ジャスト30分で起きた!

いつもだったら、1時間以上は余裕で寝るはずなのに笑い泣き

スタートと同時に起きてしまったオリーブとの2時間はきつかったです~チュー

食いしん坊のオリーブだから、さっき朝食食べたばかりだったのに離乳食出て来たら喜んで食べてくれる時間は良いものの、眠たさで時々グズるんですよ、当たり前なんですけどねショボーン

面倒見の良いコウちゃんがいてくれたおかげで一度も泣くことは無く乗れたのが奇跡でした笑い泣きクラッカークラッカー



正直、オリーブとの飛行機も慣れたもんだしオリーブと私二人で行っても大丈夫だろうと鷹をくくっていましたが…

卒乳してオッパイという武器の無い今
(あ、記事にはしていませんでしたが、オリーブ念願の卒乳果たしました(≧∇≦)/!)
喋りたい!触りたい動きたい!の塊のオリーブを一人で黙らせるのはとても無理だと思いましたチーン

とか言いながら5月にまた行こうかなと考えている私ですデレデレ 勿論パパかコウちゃんと一緒にね。


オリーブ攻略法バージョンアップしなくては照れキラキラキラキラ

はぁ、ほんとコウちゃんには感謝です爆笑


その後、仁川国際空港から宿泊先のホテルまではリムジンバスで。

バス乗車と共にオリーブ瞬殺で寝ていましたzzz
1時間45分程寝たかな~




ホテルは、最近出来たばかりの東大門KYヘリテージひらめき電球

韓国によく行かれる方はご存知かと思いますが、FITTIN Doda等のショッピングビルが部屋から見える徒歩数分、立地抜群のホテルでしたグッド!


私もコウちゃんも東大門が大好きで、いつも東大門を拠点に行動しているので次からもこのホテルにリピろうと思いますニコニコ

リムジンバスも目の前で泊まるので最高ですクラッカークラッカー


ふかふかベッドで大はしゃぎ音譜
コウちゃんに何度も何度も投げて貰ってはケラケラと喜んでいましたゲラゲラ


ここからは、食べてはお買い物、食べてはお買い物~を繰り返し昼から夜9時まで外で楽しみました口笛口笛ぶー



約10キロあるオリーブを1日中スリング抱っこはいささか辛いなぁと思い、 韓国旅に初ベビーカーを持って行きました!

勿論、移動中やらショッピング中は楽で良いものの、フロアーを変える度にエレベータ待ちがかなり時間掛かって意外とロスタイムでした。

でも次回もきっと持って行くと思いますウインク






オリーブを寝かしつけ、大好物のBBQのチキン2匹分をおつまみに部屋飲みを楽しみましたシャンパンロゼワイン

部屋飲み大好きです爆笑

その後タフなコウちゃんは、夜中の街にショッピングへと繰り出して行きましたお願い音譜

私も昔は朝までオールナイトでショッピングをするのが楽しみだったんですけど、購買欲より睡眠欲が勝った私でしたデレデレ 何と言ってもオリーブさんがいますしねドキドキ


1日目はザッとこんな感じでしたひらめき電球


そうだそうだ、1歳児との旅行で気になるのが食事ですよね。

うちは大体何でもあげているので、店選びさえ普通にすれば外食で困ることは殆ど無いのですが、今回は場所が場所ニヤニヤ

勿論韓国にも辛くない食べ物は沢山ありますが、辛いの食べる気満々で行ったので笑グラサン

オリーブの食事は、和光堂のランチボックス等に加え、スティックパン、コンビニで鯖や、五目豆、さつま芋煮、筑前煮、チキンサラダ、しまじろうカレー、沢山買って持って行きました。


画像借りました!

白米やスープ、辛くないものは食べさせたり、焼き芋やヨーグルトを買ったりして、2泊3日だったので他はこんな感じで済ませましたひらめき電球


季節柄持って行けましたが…次の渡韓では無理だろうからまたその時考えますもぐもぐ


今日はこの辺でおやすみなさい星