ねぇ、長女義妹さん?
どうしてくれますか?


大もめじゃないですか?(*´∀`)


長女義妹子供①(高1)くん、会社来襲事件ですヨ。


現在、長女義妹子供①(高1)が会社にお手伝いに来ています。
草むしりや、花の管理や車洗いや、おもに外の仕事。


だってさー、義妹が勝手に決めちゃったんだもん。

事務所の仕事はさせていません。
させる仕事ないし。


そこへ、旦那ママは口出ししてきました。

もうそれだけで事件のにほいむふっ。


旦那ママ「子供①に中の仕事させれば?」


またその話ですか?
外仕事するという話になっているんですけど?

中の仕事なんてないんですよ。


私「外仕事するという話になっていますけど」
旦那ママ「この暑い中、外仕事させられてカワイソウだわ。

      中の仕事させればいいのに」


・・・カワイソウ?


旦那ママ「ちゃんと水分取らないと。私が麦茶を準備しないとダメねぇ。
     2リットルぐらいの水筒があるから」


だれがそんな2リットルの水筒を会社に持って行くのかしら?

誰が2リットルの水筒を駐車場まで歩いて持っていくのかしら?


自分は準備して、会社に持って行ってってことですか?

子供①が大変でカワイソウな想いしているから、それしかデキナイからってことですか?

どうせ会社に行っても、カワイソウだから・・・。


でもさー、水筒準備しても、


いつ来るのか知らないんですけど?



旦那ママ「外仕事なんだもの、水分取らないとカワイソウだわ」


・・・カワイソウ?

・・・カワイソウ?



会社で水分は与えていますけど?
子供①が持参した水筒にたっぷり飲料入れてますけど?

何にも知らないくせに、カワイソウカワイソウって。


暑い中作業することを覚悟して子供①は来ているんですよね?
事務所の中でヌクヌクと作業するなんて考えていないですよね?
カワイソウ、カワイソウって


超ウ ザ イ



そんなにカワイソウっていうんだったら

義妹に言って会社に行くのを


阻止させれば? 


グダグダうるさいYO!



8月から忙しくなるので、姪ちゃんに私の仕事を手伝ってもらうため依頼しました。
仕事内容と仕事期間、仕事時間を詳しく手紙に書きました。

1番忙しくなりそうな4日間だけという話です。
後は、母である次女義妹と相談して決めてねということを伝えました。


その手紙が


新たな火種になるとは知らずに・・・



姪①ちゃんはやる気マンマンの様子。

それを見ていた旦那ママ。


旦那ママ「子供①にやらせればいいじゃない」


また出た!


何回言わせればいいですか?

子供①くんは



外仕事なんだYO!!



私「子供①くんは外専門ですから」
旦那ママ「こんな暑いのに可哀そう」


またカワイソウデスカ?



そして、旦那が帰ってきて言いました。


旦那ママ「子供①のことなんだけど」


キタキタ( ゚∀゚)


絶対来ると思ってたよ。

嫁じゃ話にならんって思ったんですね。


長くなったので次回へ。
長女義妹と関わるとやっぱりイイことないっす。



(´-┃次回予告(´-┃


次から次へと出る孫激甘言動。

仕事より孫優先言動。

飛び交う旦那の言い分。

ドン引きするぐらいな孫LOVE言動。
そして、嫁を静かに責め立てる言動。


嫁の心のカギが100個ぐらい追加されましたのです☆