去年の今頃は

走る動作が出来なくて

キロ10分ぐらいでも100m走るのが難しかった

ショボーン


昨年11月からレースに復帰しだし

1)フルマラソン6本 サブスリー 

年代優勝2(年代入賞5)


最高タイム2:51:34  


2)ハーフマラソン6本

年代優勝 6


上がった年代にも助けられて

レースの成績は予想以上に良くて

成績だけが、先回りしている


90°以内に曲げられ無かった右膝も

ある程度曲げられるようになり、しゃがめるようになった(まだすこしツッパリ感有り

→コレが無くならないとプンプン)



フォームの修正はまだ完全で無くて

ジョグのスピードは戻りつつあるものの

ジョグの最初にはギクシャク感が残る


これが

最初から違和感無く、スムーズにジョグ出来るようになり

流し的に言うとキロ3:20ペースぐらいまで

出来るようになると、かなり戻せそうな

気がする


現在の立ち位置は

過去の通常の故障上がり

痛みが酷くならないように気にしつつ、強度を上げている段階ウインク


漸く、過去の経験値が活かせる?範囲に

近づいたぐらい


さて、慎重に無理なく上げて行きたいものです。