★日本全国の度肝を抜くなら「いまりで、決まり!」~  | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

★日本全国の度肝を抜くなら「いまりで、決まり!」~ 

我が国ヤマト(日ノ本)民族としての歴史発祥始点地は、伊万里の腰岳から産出された良質黒曜石に起因します。それは、先ず筑紫(語元は身を尽くし生む国の意=当時は九州全体を指す呼称だった)の国造りに始りました。その国造りの王とは、有明海北西部(徐福上陸地域)を居住地としていた海人(アマ=ハデツミ王は魏志倭人伝に記す末廬国の祖/松浦の語元であり後の住吉氏族の祖)の娘である豊玉姫を娶った山幸彦(後に言う彦ホホデミノ尊)です。その子孫タケヒトが後に言う神武天皇です~

因みに「ゐまり」(伊万里)の語元は、創世記49・9~10に記す「遂にはシロ(メシア)が来て国々の民は彼に従う」(そのフレーズ文言IBAΣΛH=イエバ.シロー)の秘儀数価「358」が、神武天皇即位元年設定方式(金印【漢委奴国王】授与年に関連す)となっています~

◆地名【ゐまり】伊万里市の語元)の地名発祥(物事の起こり始め)は、ユダヤ捕囚時代初頭頃(紀元前586年)に祭祀者だったエゼキエルは預言者と成り、極東方面に対する崇拝思想文言~「イスラエルのカミの栄光は東の方から来た」(エキエル書43・1~2)に起因する。そして、極東への移動に対しては、エゼキエルが課した罪咎(バビロン捕囚の原因)に対する【悔い改め期間430年】(エゼキエル書4・4~5)を全うした後(紀元前156年頃)、死海西岸に位置すクムラン地域に隠れ住みながら結成した秘儀教義宗団トップグループの人達は、理想郷の地(極東方面)に新たな国を創建する研究を行っていた。

そして,ヘロデ王第7年(紀元前31年)にユダヤ国を襲った巨大地震(1947年発見【死海文書】の研究者に因ると~クムランの秘儀教義宗団の集会所も紀元前31の大地震で破壊されたと言う)に対し、それはエゼキエルが予言していたカミの顕現エピファニー/エゼキエル書38・18~20…★その日には必ずイスラエルの地に大きな地震が起こる)と捉え、それを契機として極東を目指しクムラン地域を脱出し、アクスム王国イエメンのサバの女王系サマリア人【海の民】の船で紅海から東に向かう。又、サドク系の祭祀者等一行はダマスコからチベット経由~前漢国を経由(魏略に記載在り)し、呉の会稽で【海の民】の船に合流するを以て紀元前1年頃に、その昔に徐福が辿り着いた地(有明海北西部)に到着する。

つまり、【ゐまり】(世界史的日本の表玄関港/良質黒曜石の産出地/伊万里市の語元)とは、創世記の預言文言、つまり創世記49・9~10「ユダヤの指導者シロー(セム系の大祭司メシア)が来るであろう」と言うフレーズ文言の秘儀数価【358】(IBA.ShILH/イエバ.シローのカバラ数価~10+2+1+300+10+30+5=358)を用い、我が国の国語【ヤマト言葉】による我が国最初の地名単語として造語されました。

因みに、ヤマト言葉の基本48文字に秘められたゲマトリア数価(予め各々の単語文字に与えられた数価の合計で意味を解す方式)設定方式は、ギリシア語の母音「a.ア・e.エ・i.イ・0.オ・y.ウ」を「ア.イ.ウ.エ.オ」に並べ替えた。そして、その子音文字配置「ア.カ.ハナ.マ」等に並べて24文字ずつに区切り(24字+24字=484文字)、イオニア式ギリシア文字配列に組み込みました(画像在り)。

因みに、その幾何学的文字【チ】と【キ】の合字(モノグラム)形が、神明様式「伊勢神宮」の【角刺・千木】の形状であり、【チキ=千木】の語元です~!!

◆母音と子音記号に分けて組み合わせた文字方式は「古典エチオピア文字」が初出です。後年(紀元前3世紀頃)、その形式を用いて作成されたのが印度のカロッシュティー文字、及び、ブラーフミ文字(22文字/カルデア語・アラム文字をルーツとする)です。然し、その本家本元のサマリア系【海の民】(海人=アマは住吉氏族の祖)の人達は、新たなヤマト(ヤマトの語元はクムラン祭祀方式1巡年数価294を語元とする)の国の文字として【物部文字】(後に対馬文字が朝鮮のハングル文字として取り込まれた)や【ホツマ文字】(画像の文字)を作成しました!!

…【ランキング】 → ↓ ↓ ← (クリック)お願いします~

         にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里市情報へ
        にほんブログ村