習慣化された観念からの脱出 | 宇宙意識の扉  superconsciousness

宇宙意識の扉  superconsciousness

                        マインドフルネス     


毎回励ましの【いいね】ありがとうございます。


無意識という領域の中に習慣化され観念体系=顕在意識

の中で毎日グルグルと周り続けている現実があります。


私は、基本外食しなくて、よく昼間スーパーに買い物に

行きます、その中でのよくあるエピソードです、買い物

を終えレジに並ぶ…一連の流れがありますね、そのレジ

の風景です、平日の昼間なので、朝出勤前とか、昼休み

の昼食の買い物とかの時間帯ではなく比較的ゆっくりと

した時間帯ではあります。

 

それにも関わらず、人はあまり並んでないレジを探し…

他者が割り込もうなら…一気に一発触発的波動になり…

ますね、そこで私はどうぞ、どうぞ…と二人ほどの人に

先を譲ってあげました【急いで帰る必要もないし】…が

セルフで、レジ袋で商品を詰め、店を出たのは、譲って

差し上げた二人より私が早かったのです。


こうした日常の行為にさほど袋詰めの作業に能力の差が

あるはずもなく、観念=習慣、が無意識に作動し、自分

で、平和を害する可能性の高い行動を、知らずに行って

いるのです。


このことからもわかるように元々人は平和であり調和が

今ここ…あるのに気づかない、自分を気づけないという

その輪廻の輪から出られないことが、分離を確信し争い

の種をまくことになってしまうのです。

 


まいた種は刈り取らなければなりません、一対一の場合

は、私はイラだから、こういう性格だから…で済むのか

もしれませんが、不特定多数で共有する環境においては

波紋が波紋を広げ、全くもって、収拾がつかない状態に

なってしまいます。


これはただの一例ですが、今ここの平和を、個々が取り

戻すためには、認識のあり方重要です、無意識の意識化

=無意識の意識化
することがこれからの時代のポイント

となります。


以下は、認識技術創始者、ノ・ジェス氏の著書 

       0=∞=1より

 








自己啓発 ブログランキングへ

アメクリップ

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】