前回のブログにたくさんのアドバイスありがとうございました★

まだズボン問題は解決出来ていないのですが、色々お試し中です。

この件はまたブログに書きます。


チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

現在、娘のお勉強系取り組みは

こどもちゃれんじの1年先取り。

ピグマリオンの第2グレード

をやっています。


どちらも難しくないし、娘は楽しくやっています。


今後は、ピグマリオンは第3グレードまではやりたいなと思っている。

幼児期はペーパーよりも指先の巧緻性とか現物を見る(実感算数)に重きを置きたいと思っているから。


こどもちゃれんじは1年先取りのまま継続していく予定です。


しかし中学受験を見据えるとやはり公文は必須なのか?と思って悶々と考えてしまう。


愛読ブログのジュクコさんもやはり公文を推されてるのよね。

先取り云々というのもあるけど、あの大量の課題をこなすという作業を本格的か受験勉強前に経験しておくのはメリットとして勧められている。


そう言われると悩むなぁと。


公文代わりに、ソロタッチとRISU算数かな。

とか思っていたけど量はカバーできんからな。


そして私の余力的に出来れば自走してほしくて。

ワーママ目線で考えるとDWEもピグマリオンも結構手間がかかるので。。。

もっと自力で出来る感じになってほしいのもあり。


とはいえ、やるとしても小1以降から小3の2月まで。


週2回通えるのか、

学童に行きながら宿題がこなせるのか、

そして小1スタートで小3の2月までに小6範囲って普通にやれば終えられるのかどうか。


その他の習い事の塩梅にもよるなーと思いつつ。


中学受験で難関校を狙うなら事前に公文で先取りがセオリーとされてる中、公文をやらない!捨てる!って決断するのなかなかハードル高くないですか!?


とりあえず公文やらせれば安心★

みたいな。

右へ倣えにどれだけ意味があるのと思いつつ。


そんなわけで当然、娘に合っているかや娘の意思も尊重するのですが、現時点で娘は公文に興味がある様子。

保育園のお友達で習っている子がチラホラいて。


お勉強するところだよ。

たくさんプリントやるんだよー。

と説明したら、

楽しそう!やりたい!!

とな。


ピグマリオン終わってからだねーと話をしているのだけど、どうしたものか。


そして、ピグマリオンは公文は否定的なのだよね。

ただ量感を養ってから公文やるなら問題なくない?と思ったり。

特段、暗算にこだわる気もないからな。

公文はただの計算演習で数学的思考力を養うのは別のことでしょうと思っている。


故に公文をやるなら考える系の何かも取り入れたほうがと思ったりするが、その辺はプログラミングとかでも良いかなと思っていたり。


時間に追われる感じになるのもかわいそうだな。自由な時間もほしいよねとも思うし、なんだか思考がループしてしまう。