5月から始めた娘のピアノの個人レッスン。

週1で30分のレッスンで近所の個人の先生が開いている教室です。

 

あっという間に両手に突入しました。

とは言っても、両手同時に弾くことはまだなくて1曲の中で右手で弾いたり、左手で弾いたりの交互なのだけど。。。

 

教本はバスティン。

ヤングビギナーのプリマーA



 

ピアノとテクニックの2冊の教本を使っていますが1年かからず終わりそうな感じ。

(一般的なペースがどんなもんなのか不明ですが、毎回○はもらえてるのでサクサク進んではいるかな)

 

一応、ほぼ毎日練習しています。

時々やってくる壁にぶち当たると、

出来ない!と泣きながらも、あきらめずに弾いてる。

そして、テクニックのほうを勝手に予習してたり

宿題以外の前にやっていた曲も弾いたりとか結構自由に楽しんでいる。

 

初めは緊張して先生ともあまり会話をしなかったけれど

2回目くらいから慣れてきて、先生と話すし、声も大きくなってきた。

で、今は先生のこと大好きらしい。

 

そんなかんじで先生が付きっきりで見てくれる個人レッスンは娘にあっているなーと思いました。

基本は私も一緒にレッスン室に入っているのだけど、

先日、私は用事を済ませるために後から入室することにしたけど全く問題なしでした。娘も不安そうな顔はせずに笑顔でバイバイしてたし。

スイミングも個人レッスンかな。。。

泳法身に着けるだけで個人ならそんなに時間かからないだろから普通にスクール通うより割安かもしれんしな。

 

これまでの習い事で一番順調。

 

 

ただ、娘の手が小さくて弾くのが大変そうです。。

4才の娘はまだ手が小さくて、ドからソまで白鍵に指を置くのがギリギリなかんじ。

頑張ってる感じありあり。

 

現状、我が家は家では電子ピアノを使用しています。

(夫が新婚時に購入して置いてあったもので娘のために購入したものではありません。)

88鍵だけどしっかりしたペダルもない安いやつ。

 

週一のレッスンはグランドピアノ。

 

レッスンと同じピアノの鍵盤幅に近いもので練習出来ないと練習にならんなーと感じます。

 

なので、ピアノの習い始めはピアノを買わなくても鍵盤ハーモニカとかミニピアノとかロールピアノでもOKという言い方をする方もいるけれど、それはあまりよろしくないのではと思った。

特に手の小さな幼児には。

 

今は滑らかに弾ければOKで先に進んでいくので指が鍵盤に負けるということもなくグランドピアノも普通に弾けているけど、そのうちタッチもピアノに近いもので練習できないと音がならないとかになるかもなー。

 

そして、レッスン中のピアノの音がやっぱりとてもキレイでいいなぁと思う。

しかしあの音が家で響くと思うとなかなかね。。。

いずれアップライトとも思ってたけど現実路線ではちょっといい電子ピアノかなぁー。

なんせ娘、寝る前とかにも弾きたがるしな。

 

ペダルを踏むようになったらどうするか考えねば!

娘がどの程度やっていきたいかにもよるけども。

 

右手で弾く曲も、左手で弾く曲もあったり、

指の動きが規則的とか不規則とかあったりで、脳トレ感あっていいなぁと思いながら

娘の弾いているところをぼけーっと眺めてます。

 

発表会が年末にあるようなので参加予定。

初めてだし連弾かも。私か夫かどちらだろ。