いよいよ来週には年長さんになる娘。

早いなぁ。

そして、私の仕事復帰も近づいてきた!

 

育休中は余裕があったので増やしていた習い事も整理する必要ありかな。

 

年中時の習い事。

・チアダンス 週1回

・ピアノ 週1回

・アート 月2回

・こどもちゃれんじじゃんぷ

・チャレンジタッチ1年生→半年で退会しました

・オンライン英会話 週3回

キラキラnew スイミング 週1回

 

あと

・ピグマリオン 第2グレード

・DWE

といった感じ。

 

こうやって書いてみると、娘、頑張っているなぁ。

 

通いの習い事はどれも継続するそうで。

結局、ピアノも平日は毎日練習するようになりやめないのだそうです。

オンライン英会話は週2に変更します。

 

よって年長では

・チアダンス 週1回

・ピアノ 週1回

・スイミング 週1回

・アート 月2回

 

・チャレンジタッチ1年生

・オンライン英会話 週2回

・DWE

・ピグマリオン 第3グレード

となる予定。

 

あれれ、オンライン英会話1回分しか減ってないやんけ。。。

とはいえ、平日朝時間がなくなるのでピグマリオンなど毎日のようにやっていた取り組みは週1に減りますが。

くもんとか検討していたけど、ここに公文を追加する余地はないねぇ。。。

さんざんグダグダ悩んでうちはやっぱり公文は(少なくとも幼児では)やらん!と決めたのでポリシー貫こう。

ソロタッチとかやりたいけどここに更に追加できるのか。。。

オンライン英会話は週1にしたほうがいいか。

 

チアとピアノは平日なのだけど

チア日は在宅勤務で早迎えで対応。

ピアノは時間変更し、通常の保育園後に通う。

ということで調整済み。

 

スイミングとアートはお遊び要素強いので本人の負担感は低く

ただただ楽しい☆みたい。

 

私はアートはもうやめても良いかと思っているのだけど月2だし

年長まででおしまいなのでまぁいいかと。

 

チャレンジタッチは一人で進められるので、帰宅後にさらっとやってもらう。

DWEのブックレッスンとピグマリオンを進められるのかが肝で私が頑張らないとなぁ。

 

スイミングはクロールと平泳ぎが25m泳げるようになればいいかと思っているが

現状、水に顔付けられないのでどうなることやら。

年長の間に、けのびまで出来るようになるといいなぁ。

 

 

そして、小学校入学以降のプランも考えてみる。

チアとピアノは継続で曜日も変わらず。

 

理科実験教室とロボット(プログラミング)は学童のオプションでやる。

※これら小1からついていける内容なのか、適正学年などは調査の必要あり。

 

あとは書道教室、テニスに通えたらいいなぁと思っているけど

そんな余裕あるかなぁ。

 

ひとます、小1では学童以外は追加はなしで。

慣れてきてからどうするか考えよう。

 

 

息子のほうは

1歳児クラス→なし!

2歳児クラス→ヤマハ

年少→ヤマハ、スイミング

年中→ピアノ、スイミング、体操かサッカー

年長→ピアノ、スイミング、体操かサッカーか両方

にしようかなと何となく考えています。