2006.12.31(日)→2007.1.1(月・祝)中島卓偉 品川プリンスステラボール | 0109

0109

日常で見つけたネタと、音楽ネタを主にUPしていきます☆

REBORN THE COUNTDOWN 06-07


eb0b6488.JPG ⇒LIVE後にハコ前の床に置いて激写(笑)
去年よりヘチョイという、お年玉?飴ちゃんが2つ(笑)
後はこないだのTOURとこの日のLIVEがDVDになるよってビラ
下の布袋さんは関係ないです(笑)












7af64dbe.JPG ⇒ナオコがGETしたパブロはんのピック☆
なんと大量に巻いた中の使用済み!
これぞネ申(笑)














いやー長々と書いちゃったねぇ
最後まで飽きずに、分かち合えなさそうなテンションでもお付き合い頂けたら嬉しいです(笑)

新幹線で行くために新大阪に向かったのですがね
改札口で会社の後輩ちゃんに会うというミラクルを引き起こしました(爆)
向こうは博多や広島からのお出迎えでした
いつも周りを見なきゃいけない時に見てない私が気づいたんですよ
笑ったね(笑)
無事ナオコと会えてホームで新幹線を待つ
片手には駅弁、乗り込み次第頂きました(笑)
お正月で値上がりがスゴイので「こだま」で向かいました
卓偉は「まばたきしてたら品川だから」ってゆってたけど、4時間はやっぱ遠いよ
しかもホームで手を振って待ってるって言ったのに、イナイし!<当たり前
その変わりといっちゃなんだけど、素敵な事にWAIL仲間のまぁちゃんが彼氏さんと一緒に入り待ちしてくれました☆
ちょっとしか会えないのにわざわざ来てくれて嬉しかったぁ(*・∀・人)
女ってのは、ちょっと見ない間に綺麗になるもんだ<誰
ありがとねっ♪

そこからSulpharさんと合流して品川プリンスホテルを目指す
てか、見えてる(笑)
近い!
まず割引がきくというので水族館へ☆
私ね、魚食べるのは好きやけど飼おうとは思わないの
可愛いと思えないのね
水族館に行くって行為は好きやけど、やっぱ集団で泳ぐ姿はキモかった(笑)
アシカショーを見て、後はプラプラ回ったんやけど、狭くてビックリでした
綺麗やったけどね
エイはなんか可愛いんやけど、顔に見えてキモイを連発してたなぁ(笑)
ペンギンさんは可愛かったよ♪

20時会場にも関わらず、20時にカフェに入りガッツリ食べ始める(笑)
30分前にFC枠のSulpharさんと別れ、ナオコと2人「LIVEって気がしねぇ」と語る(笑)
水族館の横側の通路を奥に入ったらステラボールでした
入り口から広い広い
ロッカーに荷物を入れて卓Tにリストバンド装着、タオルを持って出陣!
うおう!なんだこりゃ!でっかいスクリーンにPVが流れてるよ!
やっぱりけんずぃ側(上手)は混み混み
行く気がしねぇ
ナオコがSulpharさんに連絡を試みるも合流できず↓
心配でしたが、ミサ様達と楽しんでて良かったよ☆
「1人に~」と、「いま君に~」のPVを初めて見た(笑)
思ったより狭いハコでした
入ってすぐのパブロはん側(下手)に並ぶ展示されてる衣装を見る
左からズラッと旧→新とね
あっははは!トライアングル!(笑)
あっははははは!ギャンブルーレット!(笑)
うわっ、イノヴェイターのもあるぅ!
最近のはスーツ仕様が多いなぁなんて観察
後々卓偉が「calling youから左までは女にモテたんだよ」って言ってた(爆)
皆が「え~っ??」って返したらキレてたけど(爆)
イマモ、モテテンジャナインデスカッって意味でのえ~やったんけどねw

1st STAGE
POP - 歌います!!

サポメン登場
ヒー!こんな遠くから観るの悲しい!
思ったよりステージ低くて男性ファンが多くて隙間から見るのに必死
聞いてはいたけど、パブロはんがパーマでロングな感じです
って、ナニしょっぱなからヘドバンかましてんさ!(笑)
あ、卓偉出てきた
ぎゃっは!?ナニ、その髪型!(爆)
ナオコと爆笑
マッシュルームカットみたいなん(笑)
キモ!キモ卓!<コラ
服はスーツなんですが後々「俺が高校生だったら が、テーマ」とかゆうてました
ふっw

「BABY,GO FOR IT」
めっちゃ後ろでイエーイ!
客の入り、まばらイエーイ!
そしたらイントロだけってオチ(笑)
前にもあったぞコンニャロ!

「TO THE MAX 」
きたきたっ!跳ぶぜぇ!
あっちにもこっちにもYou are crazyしてやるぜぃ!
ポケモン効果の照明ばかりやりやがって、逝きかけたね
照明、全然イケてなかったぁ
空調もきいてないし
いきなりジットリした汗かいちゃったもん

「I’M SICK SO BLUE」
きゃ!久々ちゃう?「閉」のボタン連打しちゃう??
ディズニーランドせがむ~の部分でディズニーシーに変えて両手を挙げてクニャっと曲げ、Cを表す卓偉
キモー!(爆)
卓偉の動き1つ1つに爆笑する2人
失礼極まりない

「LOVE IS BLIND」
この曲はひたすら跳んでいたい!
てなワケでひたすら跳んでみた
しんどっ!<既に虫の息

「ROCK THE FUTURE」
VIVA LA ROCK ON TOURで演ってたんだけど全然盛り上がらなかった曲ってゆって始まったのね
LIVE前にこの曲の掛け合いをナオコと何度もしてたんよ
デデデデデッデ
CAN NOT SATISFIED!!!(拳)×3って
だからめっちゃ嬉しかったんやけど、盛り上がらなかったか!?と、ショック
大好きなだけに(ノД`゜)゜。
「また盛り上がらなかったら、もうやらねぇからな!」とか脅しつきですよ
「今日の俺はサディスティックだぜ」って何度もゆうてたけど、アナタいつもそうですから!(笑)
こないだのONE LIVE TWO HAPPY TOURから、昔の盛り上がらなかった曲に再度チャレンジしてるのね
後々、爆笑する曲がきます(笑)

「UP TO DATE」
1千万に1人のエンターティナー卓偉
熱唱

「BE MY BABE?(ROCK OF THE LIFE)」
キャー!聞きたかったの!
もしかして私、LIVEでは初聞きやっけ?と、思いつつ好きにノったぜ!
ラップ掛け合いでは卓偉とけんずぃ交互に指指しvv
音源でもLIVEばりの煽りが入ってるのね
だから煽られる度に笑っちゃった(笑)

「どうしてノリが悪いんだろう、なんで踊れないんだろうと事務所で真剣に話してました」
始まったのは「だったらひとこと言わせてよ」
イヤー!!!!!!!!!!!!!!!(爆)
POWER TO THE MUSIC TOUR以来じゃないですかね
こないだのTOURで卓偉の中の私的捨て曲の話をしてて
アレはダサすぎるって言ってLIVE前にイントロの真似を連発してたの(笑)
まさか演っちゃうとは・・・
再チャレンジしたにも関わらず、盛り上がってなかったよな(爆)
封印されちゃいますかね(笑)

「雨が降る」
お、聞かせ系に入った!と思ったね
ナオコが「なんやっけ?」とw
中島卓偉として提示されたALBUMの中の曲
演歌?ナニ?みたいに思った曲だな

「いま君に逢いたいと思うこと」
水色ギター
こないだのアレンジと同じ入りやったくせにナオコに「なんやっけ?」と、聞いてた(笑)
どれだけ・・・って、サビ前の入り、私ならウマク入れない(笑)
静かな曲なのに演奏がデカくてあの部分、困惑するの(笑)
LIVEで聞いてから響くようになった最新曲です

「OH MY DARLING」
結構聞いてても好きな曲は好きっ!
跳んだ跳んだ
今回の「少しでも入れる隙間が欲しい」の隙間はドコか期待vvv
前はジャケットをスッっと開けてくれたからねw
今回は手でヘンなスペースを刻んでたよ(爆)
ナニそれー!と、2人でまた爆笑w

「FREE FOR FREE」
念願叶ってキター!
久々ー!
got!ゆうて跳んでひたすら拳あげて跳んで歌う
大好きの絶頂期を思い出す曲
中間の掛け合いも大好き
卓偉「お~お♪」
ファン「お~お♪」
卓偉「おっおっおお~♪」
ファン「おっおっおお~♪」
「get over!」に、get over FREEって叫んで返した☆
オマエ達、これが聞きたかったんだろ好きなんだろ!って分かってんじゃーん!!

「存在」
聞きたいってゆうてたから嬉しかった♪
1人じゃないから~♪

ここで1部が終了

卓偉「お着替えしなきゃならねぇからよっ(めっちゃ格好つけた言い方)」
2人「誰!(爆)」
アナウンスで「ここで15分の休憩を・・・」とか流れて笑ったね
ドリンク買いに走った
半袖で寒空の下、ハコを出て→坂を下り→自販機で購入
皆、群がってたね
空調きいてなさすぎなんだYO!!

パブロはん前の、より前の方に進みました
ナオコが1柵に入るか聞いてきて悩んでたのね
気分悪くなったら困るし、皆、今は出てるけど戻ってきたらスゴイんちゃうかな~って思って
そんな会話をしてたら2柵最前に居たコが「さっきもこんなんでしたよ」と突っ込んでくれて(笑)
前、スカスカやったみたいです(苦笑)
なので有難く前に行っちゃいました☆
Cafe Le Psyenceのカバートラックが流れてました
卓偉がヒゲ面でギターかき鳴らしながら歌ってるの
懐かしいー!

2nd STAGEはお卓偉様、上手のステージに現れやがんの!
なんだー!?遠いよ!(爆)
FORK IN THE ROADの時の赤紫のスーツを着こなし、いきなり
「めぐり逢えたふたり」
なんか聞いた事あるなぁ・・・って、マギーメイかよ!
ラジオ(allnightnippon-r)時代にでも耳にしたかなぁ
ワンコーラスだけやけど、感激しました
飯野さんを呼んで「mother sky」
前にこの曲だけの為に飯野さんを呼んだってゆうてたね
これからどんどんサポメンが増えていきますとの事
けんずぃを呼んで本日が日曜日だから「日曜日って歌詞が出てくる歌をと「月さえ眠る夜に」
ウッドベース渋い!
ぼんじーを呼んで「ALL ALONE」
今、高値がついてんだって!へー!
あの特典は嬉しかったよなぁ
『SWANKY GOD POP』の初回特典やったよね
allnightnippon-rとのコラボでね
最後にパブロはんが呼ばれて「’Cause I Miss You」
1人残されて寂しかったねって卓偉の言葉に、「 1人ALONEだったよ!」ってウマイ事言った!
卓偉が「俺の藤崎奈々子よりウマイ・・・」ってショゲてたね(笑)
なんかMCで品川駅に2つあるスタバの内、小さい方のスタバの藤崎奈々子似の店員さんが気になる卓偉ですってゆったん(笑)
帰りの待合室でそのスタバの横にいたけど、卓偉さーん!朝しか入ってないゆうてたけど、そんな可愛い子はいませんでしたー!(笑)

また「お着替えしなきゃなんねーからよっ」とか言いながら出ていく卓偉(笑)
次は「20分の休憩・・・」ってゆうから延びた!って爆笑でした(笑)
今度は最後まで飛ばす為にこの場所を守ろう!と、頑張りました
座ったらコロスって卓偉に言われてたので座らずに待つ・・・
したらいきなり「トライアングル」のイントロが!ギャー!PV!!!!!
初めて見るー!って興奮してたら英詩部分が終わるとLIVE映像に差し替えられました
池袋CYBERですかね・・・
懐かしい金髪、チョロ毛時代の卓偉君が歌う歌う
ていうか
イントロでヘドバンの嵐になり、皆で大爆笑!!!(笑)
熱い!うそ?トライアングルってこんな曲だっけ?
その後、「ギャンブルーレット」でもヘドバンが巻き起こり、笑った笑った
ドセンの姉さんに惚れかけたね(爆)
卓偉が若くて可愛かったよぉvvv
「ROLL UP FOR THE UNIVERSE」が歌詞が違ってビックリ
ROLL UP FOR THE UNIVERSE♪これこそ未来♪だか、俺こそ未来♪だか
名古屋でつくったんよね?と、こないだのMCを思い出してました(笑)
そこからまたまた懐かしい「100万回生きた猫」
泣きそうになった・・・
で、「CHANGE MY WORLD」
デモテープの音源、もう頭から離れてたからタイトルを思いだそうと必死
最後の歌詞であー!CHANGE MY WORLDだった!みたいな(笑)
電子音ピコピコな感じと、声の完成度は今と比べ物にならないけど、可愛かったです

3rd STAGE
髪をまた激しく立たせて熱そうな衣装です
赤いジャケットだったよね
後で「選択ミス↓」みたいな事ゆってました(笑)そりゃ熱いわ
けんずぃがオシャレメガネにスーツ着こなしてたんやけどナオコが「ルパンや!」ってゆうからそうにしか見えなくなったYO(笑)

いきなりスッゴイ曲がきました
入る前に皆がワー!!!ってゆうからえ、何々????って思ってたら
「BOYS LOOK AHEAD」
って、でぇ~~~!????
LIVEで初めて聞く!(爆)
ナオコ曰く「わ~いすっきゃねん!」と聞こえる、20's CALBORNに入ってる&トライアングルのC/W
熱唱したよー!(笑)
アウトロ前の「LOOK AHEAD」って言う部分で卓偉が一言


「この曲知らない奴は俺の事とやかく言うんじゃねぇ」


ポッ(*゜∀゜*)<バカ

「DRIVE MY LIMO」
キタキタキター!!!!!!
もー3部、超ノリノリになっちゃいました(笑)
体、揺らす揺らす(笑)
左右によく動いてくれる卓偉君
1部と比べ物にならないくらい近くにきちゃって笑顔の可愛さにキュン死に(笑)
何度もドキュンときてナオコと分かち合う(笑)
前歯についてるのは青海苔だったみたいです(笑)

「TRUE MIND」
キタ!(笑)
咲いた咲いた(笑)
『普通とか平均とかが
いっちゃん嫌いだボケー!!!!』やったっけ?<曖昧

「トキメキ/キラメキ」
ぷぷっ(笑)
変なステップ踏んじゃたよ
でもなんか好きなんよこの曲
冬の寒空の下、寄り添うカップルが浮かぶね
幸せ感じるね

「HELLO MY FRIENDS」
お!キタキタ!
英詩部分でゲストの森重さんが登場
コーラス参加されてたとか最近まで知りませんでした(笑)

ラジオのカバーコーナーでZIGGYの「I'M GETTIN BLUE」やってたよね
律儀にラジオのMDとってるのよ(笑)
聞き返さないけどさ
「俺は美容師になろうと思ってたんだよ、中学の学園祭でコピーをやって第一声を発した瞬間、あ、俺、歌おうって思った」って(笑)
その時以来です!といって2人で「I'M GETTIN BLUE」を歌う
この時の卓偉、めっちゃ無邪気な感じで可愛かったー!!!!
前日に森重さん側のLIVEにゲスト参加してたみたいなのね
感無量という感じで何度も抱き合ってました
で、すぐに捌けられる森重さん(爆)
卓偉が「トークしようと思ってたのに・・・」って拗ねてた(笑)
「音楽を好きになったきっかけはビートルズかもしれない、ギターを持とうと思ったのはSEX PISTOLSかもしれない。でも歌おうと思ったのはZIGGYの影響です。ZIGGYを聞かなかったら俺はここにいなかった。美容師になってた」って、熱く語る
その最中にヒョコっと森重さんが顔を出されて卓偉に抱きついてたな(笑)
卓偉、泣きそうだった
見てて胸が熱くなったし、スゴイ事だよなぁって思った
憧れの人と同じステージに立ってるんだもんね

そんなやり取りの後、年内最後の曲は「Calling You」
ナオコと喜ぶ
「歌って」って誘ってくれて一緒に歌った
今回残念だったのは皆の声が1つの塊になってぶつかり合う事がなかった事
卓偉も「声、ちいせぇよ!」って何度もゆってたし
それは人の数とハコの大きさの比率があってなかったって話↓

終わってスクリーンが左右に開いていく
映し出される時計
カウントダウンの始まり
卓偉が「1分半前!」って、ちゃんと時計をよめてて安心した
その前に「今28歳だから、中学は13歳・・・28引く13っていくつだ?わかんねぇ」って言うから吹き出したからね(爆)
算数というか、日常生活でそれくらいの計算は必要不可欠ではないでしょうか(笑)
残り30秒前くらいから皆でカウントダウン
すごいドキドキした
特攻がくるかも!と、それにもドキドキ

0!

ウワー!明けた!
特にバ~ンとかならずに明けたー!
HAPPY NEW YEARの文字
マヌケに「おめでとー!バンザーイ!バンザーイ!」ってはしゃぐ卓偉
デラ可愛いんでねぇ?(笑)
「今年が明けるぜぇー!」
「良いお年を!(笑顔)」ってさぁ、卓ちゃん?もう、明けたのよ?(笑)

「POWER TO THE MUSIC」
新年1発目!これがキタか!
フォ~!ゆうて跳んだよ(笑)

「メッセージ」
キタ(笑)
イントロの手拍子で笑えて仕方がない
森重さんはTAKUIを始めてすぐくらいに「いつかオマエ、お父さんのつけてくれた本名で勝負しろ」って言ってくれた人で、本名表記にした時に1番喜んでくれた人って語ってました
花を事務所が贈ってくれた時に客観的に見ても「俺はTAKUIで中島卓偉じゃないんだな」とか思ってたんだって
確かに歌詞のクレジットとかはずっと中島卓偉だもんね
このトークでもなんだか泣きそうになっちゃいました

「PUNK」
パブロはんがカッコイイイントロを奏でる曲っていうからすぐに「PUNK」って分かったよ
ナオコ、やったね♪

この辺りで更に前に突っ込んだかな?(笑)

「CRAZY MORE CRAZY」
やった!キタ!
イントロでけんずぃとバケツを持ってダンスしたりするのね
今回は向かい合って真剣にヘンなダンスを披露
イマイチ見えてなかったんやけど、Sulpharさん曰くアイーンとかもあったらしい(爆)
それに張り切りすぎたか、MONDAY→TUESDAYの流れのTUESDAYで即効歌詞がトンでしまってセンターでうな垂れる卓偉(苦笑)
「猿でもできる反省中」はけんずぃに「なんで妹さんを呼ばなかったんですか」やっけ?(笑)
「ばあちゃんが言ってたっけ」は「飯野さんがいってたっけ」になってた(爆)
小ネタきいてるねw
初夢っていつ見た夢の事?って流れからだっけな・・・
けんずぃが、太った卓偉が夢に出てきたってゆってた
はい皆さん、デブのこもった声でどうぞっ!

「けんずぃ・・・( ´)Д(` )」

卓偉「でも俺ってわかるんだよね?(笑)」
けんずぃ「めっちゃ歌、ウマイの(笑)」って(笑)
卓偉は寝たくても耳の奥で皆が呼ぶ「卓偉ー!」って声が離れないとかゆってたな♪

「BE HAPPY」
左手挙げてー!
右手挙げてー!
ピースしてー!
笑えて仕方がない(笑)

「イノヴェイター」
ナオコの手を掴んで歌ったあの時以来、この曲が始まると笑ってまうのよね(笑)
いつ脱いだか忘れたけど、ジャケットを脱いだ卓偉君
下手端で袖が抜けなくて暴れてた(笑)
熱いLIVEを創って俺を脱がしてみろって煽った時、「大阪ならもっと反応するぞ」とかゆうから爆笑したよ(笑)
大阪そんなに変態多いっすか?(笑)
確かに私はキャーキャー言い過ぎですがね(笑)

「ヒキガネ」
キタよヘンなステップ!!
フォフォ~↑ゆうてまた手拍子させられちゃった(笑)

「SPARKLE MAN」
キャー!好きー!
ダムッ!ってキメで腕をあげるのがキマる人が好きです(笑)

本編終了
アンコール
揃わない・・・
皆で1つになれなかったな

ツアーTに着替えてきた卓偉
「今日は長かったからアンコール1曲だけです」
皆がエエエー!!!ってゆったら
「俺、ずっと歌ってんだよ!(笑)1人7800円取るぞっ!(笑)」って(笑)
皆、いいよ?って、口々に言ってておもしろかった(笑)
あのボリュームなら取られてもいいかもね(笑)

「蜃気楼」
TOURで育った
皆で歌える、1曲目に演ってもラストに演ってもアンコールに演ってもハマる曲に育ったと
そういって始まった
大好きで・・・こないだ大阪で聞けなくて悲しかったのね
Sulpharさんが後々「エツコちゃんだけ聞けなかったから良かったねって思ってた」って言ってくれて泣きそうになった
皆でサビを熱唱
両手でマイクを持ってウチ達に向けてくれる
ほんと大好きな瞬間

つかない客電
揃わないアンコール(泣)

アンコール2
「NEVER FADES AWAY」
腕がブルブルして大変だった・・・
拳あげるのも辛くて左を挙げたりしてたのよね(笑)
この曲のサビで「オーロラという指輪を君の指にはめよう」ってトコがあってさ
数年前にON AIR OSAKAで観た時に神がかって見えたのが忘れられないのよ
そこまで入り込めるのはアレ以来ナイけど、やっぱり特別で胸にクル曲だわ

下手にきて、客席に降りた卓偉
ギャー!近い!
皆でドッと押し寄せました
ナオコがヘンなトコに腕が挟まってイデデデデデ(゜∀。)ってなってて笑ってたら卓偉はステージ上に戻ってました(笑)

「俺は武道館まで泣かない」って、涙は取っておくって言ってた
昔、そういう話をしてる時あったけど最近じゃ聞かなかったしスゴク感激した
まだ上を見てるね
「俺は世間に認められない男だ」
「でもこれだけの人が俺の事を認めてくれた」って、突き刺さりましたその言葉
昔は各会場完売やったもんね・・・
ほんと、卓偉君は認められるべに存在やと思うんですよ
武道館で観たいね
聞きたいよ「ピアス」を
話す卓偉の声が枯れてる事に気づいた
福岡で声が全然出なくてファンが全部歌ったってのは聞いてた
27日のプラネタリウムLIVEはまぁ出てたらしいよってのも聞いてた
今回、第一声に伸びがないから心配したけど、その後は忘れてたくらいいつもの卓偉でした
出し切ったんやろな
てか素で歌いすぎか
ありがとう卓偉君


名前を呼ぶ皆をシ~ってして黙らせてマイクなしで叫ぶ

「俺が、森重樹一が認めた

中島卓偉だっ!!!


フルネームで叫んでいかれました
東京だけ俺がTAKUIだって叫んで終わるって聞いてたけど
そういや卓偉で初、関東やってんな私(笑)
「この間のTOURは初日の名古屋が良かったから後々も良い流れでいけた」ってゆってくれて叫んじゃった(痛)
また今年、ALBUMを出してTOURをやるからついてこいとの事
ついていきたい!
カメラが目の前で回ってるのに気付かず、まん前で衣装の下に置いてた恐竜の足みたいな靴に向かってナオコと「ダセーなコレ!(笑)」って言ってごめんなさい↓

その後、着替えるほど汗もかいてなく、Sulpharさんやミサ様達と合流

予約をしてくださってたカラオケへ

外人の店員さんがいた

胃薬をトマトジュースでは飲めないので水を買おうと出たら
店員さん「ドウシマシタカ?」
私「薬を飲みたいので、水を買おうと思いまして。自販機とかありますか?」
店員さん「ソンナー!ミズクライサービスシマスヨォ。オモチシマスネェ!」との事
すばらしい!!!!
顔の濃さからパブロと命名(笑)
パブロ店員「コオリアリト、ナシデスゥ」
なんてサービスの良い!

さぁ、6人で卓偉ばかりのカラオケスタートです
UGA、めっちゃ配信されてたよ☆
入れて下さったバラバラの曲を順番に回して歌う
まずは「トライアングル」でしょー!(笑)
ヘドバンしちゃったりしてめっちゃ楽しい(笑)
「蜃気楼」が自分に回ってきてルンルン♪
Sulpharさんにネ申って言われちゃった(笑)
いやー楽しかった
LIVEノリが通じるというのは気持ちがいいもんです♪
また皆さんで集まれる事を楽しみにしてますっ!!!

お疲れ様でした゜+.(o´∀`o)゜+