今年の私の大きな変化は宝塚に嵌ったことですハート


昨年暮れの歌謡番組に


柚希礼音さんと月組さんが出ていたテレビを観てから


宝塚を観てみたくなり


1月に雪組さんの『ルパン三世』を観劇し


すっかり嵌ってしまいましたハート




友達に『最近宝塚に嵌ってる』っていうと


同じ服装をして出待ち入り待ちをするファンクラブの人達や


『深イイ話』で紹介されていた


大和悠河さんの熱狂的なファンを連想するようですが・・・



私もあの番組はビックリしました汗



ファンクラブの出待ち入り待ちの声を揃えての掛け声や


お手紙を渡すシーンも


You Tube で見てびっくりしましたが


全くそれ以上ですあせる




いえ、ファンの在り方は人それぞれですし


宝塚はコアなファンがいるから成り立っている部分があるし


それをどうのこうの言いたいわけではありません。



ただ宝塚のファンはある事を境に


大きく分けて二通りある事に気づいた事を書きたいだけです。



ゆるい一般ファンか、濃いコアなファンか。


その境目。


それは舞台から降りた素の部分の(普段メイクの)男役さんに


ときめくか、ときめかないか、だと思います。


この部分で嵌り具合が大きく違うと思います。



私はときめかないタイプですが・・・


舞台の上で男性を演じている


リアル男性より圧倒的に美しくかっこいい男役さんが好きなのであって


それを演じているジェンヌさんには全く興味がなく


というか、素の部分の


舞台から降りた普段メイクのトーク番組などは


どうしても女性の部分が見えてしまうので


拒否反応をおこしてしまいます。



女性としてかっこいいと思いますが


女性の部分を見るにつけ


「萌え」が「萎え」になってしまうって言う意味です。



だけどそのうちそんな気持ちもマヒしてしまうのかしら・・・


ちょっと不安(笑)




どっぷり嵌ればお茶会行ったり


雑誌や写真集を買ったりしますからね。



観劇だけで十分です。




だけど本当にあの人たちはプロの仕事をしますね。


生の舞台は本当に男にしか見えない。


凄いです、本当にキラ



あの塚メイクも舞台では丁度良い具合ですよ。


ぜひ一度観劇をお勧めします。


圧倒され、感動しますよ。



宝塚は、夢の世界ですお花




柚希礼音さんの舞台を観れなかったのがとっても心残りです。


もっと言えば、なぜもう少し前からファンになっていなかったのか。


瀬奈じゅんさんトップに大空祐飛さん、霧矢大夢さん


龍真咲さん、明日海りおさんの並びの


豪華キャストの月組を一度でいいから観たかったですダウン




月組と言えば・・・


先日2日間観劇に行ってきましたが


一日目は1階席だったのでわからないですが


二日目、2階席での観劇でびっくりしたことが・・・



2階のS席・・・センター席以外ガラガラでした汗


こんなに空席があったのは5回2階席で観劇した中で初めてです汗


というか今まで空席を見たことがない・・・





今回の観劇の感想は・・・


龍真咲さん、とても素敵でしたハート


しゃべり方の癖とブレスが少し気になりますが


かっこいいので許せますハート(上からですみません)


メイクも前回の1789より若く見えて良かったと思います。


細かいですが、眉の描き方は今回の方が好きです^^


真咲さんはお芝居よりショーの方が良いと思います。


宝塚でしか出せない男の色気が良く出ていますね。



珠城りょうさん、2番手になったのですね。


1789の時にもとてもかっこよく一番目が行きました。


体格があるので目立ちますね。


背が高く、頭と身体のバランスが良くリアル男子に見えるので


私の様な新規のファンにはとても入りやすいと思います。


見た目は最高でとても私好みですがハート


まだ研8のせいか宝塚独特の男の色気はまだですね。


客席へのPRも乏しい気がします。


私はいろいろ観察するのが好きなので


それぞれの組、オペラで見比べているのですが


珠城りょうさん、2日間一度もウインクも投げキッスもしなかったですが・・・


宝塚のファンの方ってウインクや投げキッス好きですよねはてなマーク


各組観察してみましたが


月組は他の組に比べ極端に少ないですよね。


龍真咲さんは頻繁にされてましたが。


花組と星組、雪組は多いですよね。



今後の珠城りょうさんにとても期待してますハート



美弥るりかさんの「もう一人のシャルル」とても良かったです。


愛希れいかさんは踊れて演技ができて歌も上手で


実力派のトップ娘役さんだと思います。




かなり長くなって疲れてきたので今日はこの辺で~~~パンジー