木絵雑貨 Forest Green


この夏、はじめての収穫。



ナスです。




でも、この1本しか収穫できませんでした・・・・・。あせる





実家の父が植えていってくれたのだけど、

他にもミニトマトがあります。




父はしっかりと 「ミニトマト」 と言っていたのだけど、

ミニではなく、普通サイズのトマトが実りつつありますかお




ずっと青い状態のままで、ちっとも

赤くなりません。



さて、無事に収穫できるのでしょうか・・・・?苦笑







***




またまた介護のお話しです。



これからしばらく、介護の話が続くかもしれませんので

興味のない方はスルーして下さいね四つ葉





先日、市役所に相談に行ったと書きましたが、

進展がありました。



福祉課の担当者から連絡が入ったのですキラキラ





通院している病院にて、

看護師さん、ワーカーさん、福祉課の方、保健所の方

そして私たち夫婦を交えて検討会を開いて下さるとのこと。



まだ確認できてないけれど、

訪問ヘルパーの統括の方、訪問看護師さん、

デーケアセンターの方にも声を掛けて下さるとか。目




私たち家族のために、こんなに大人数の人が集まり

今後のことについて話し合って下さることになったんです。




現実は甘くないと思うから、期待しちゃいけないとは

思うけれど・・・・




でも、本当に検討会を開いてくれるという事実が

とても嬉しいです。しょぼん






いくら、私たちが困ってること、苦労していることを

訴えたとしても、


実際のところ、簡単にどうこうできる問題ではないと思います・・・・。



普通の人と同じような日常生活を送ることができない義姉だけど、

重度の障害者には当てはまりません。



そんな義姉を、家族を

どうやって援助してくれるのか。

援助することなんか、できるのか・・・・。





だけど、私たち家族のように

苦しんでる人がいるという事実を行政に関わる人たち

病院側に伝えるチャンスだと思うんです!!




どのような結果になるかわかりませんが、

精一杯の気持ちを伝えてこようと思っています。




自信はないけど、が、がんばりますっ・・・・・ガッツ




検討会の結果は、また報告します。








【 今日のろく 】





木絵雑貨 Forest Green



お尻がすっぽり埋もれているような・・・・?


知らぬ間に掘ってるみたいです にひひ








今日も読んで下さって、ありがとうございました 好