ちょっとした事で自信をなくしたり、落ち込んでしまうこともありますね汗

そんな時にそっと、気持ちに寄り添い、励ましてくれるのが花の力です。

2月のフラリエ、フラワーセラピーのテーマは、”気持ちを前向きにしてくれるアレンジメント”

童心に返してくれる花をアレンジしていると、ワクワクとした心がよみがえり、力が湧いてきます。

 

花材

ガーベラ(黄色):消化機能を整え、気力と体力を充実させてくれる

チューリップ : 気分を明るくしてくれる

スィトピー : 心身の緊張をほぐしてくれる

タラスピ・ガレギフォリア : 心身のバランスを取ってくれる

 

色の効果

黄色 : 心を内側から覚醒させ、気持ちを前向きにしてくれる

 

こちらはお友達 M さんの作品

グリーンを野原の花のように、花の間に挿していくアレンジです

 

 

 

私は講習のあと、ピアノの H 先生にお花をプレゼント、玄関に飾ってくれました音譜

           ダウン

 

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

忙しい時は半幅帯で

このところ寒波で着物が防寒着になります雪の結晶

羽織は洋服でいうところのカーディガンなので、室内でも脱がなくていいウインク

よって、羽織もコーデに計算に入れてます。

偶には半幅帯で(;^ω^)・・・時間のない時などに重宝です。